![ぴれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在33週5日で赤ちゃんの頭が下がっていることについて、早く産まれる可能性が高いか心配です。子宮口は閉じていますが、頭が下がるタイミングは個人差があります。先生に確認できなかったので、経験者の方の意見が知りたいです。
赤ちゃんの頭が下がっていることについて。
今33w5dで、今日の健診で赤ちゃんの頭がかなり下にあるといわれました。
元々お腹の張りが多くて1ヶ月以上張りどめ服用&安静の指示がでており、今回も継続です。
2週間後の健診で問題なければ張り止めは終わりのようです。
特にそれ以外言われなかったのですが、今の時点で頭が下がっていると早く産まれる可能性が高いのでしょうか?
今のところ子宮口は閉じています。
妊娠後期になって、出産が近づくと下がってくるとは聞いた事がありますが今からでもなるものなのでしょうか。
先生に聞けばよかったんですが、後から気になってしまって聞けませんでした。
これまで頭が下がっていると言われたことがある方、実際どんな感じだったか教えていただけると嬉しいです。
- ぴれ(1歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
28w〜下がっていると言われ続けており、間も無く38wです🤰相変わらず下にいるけど、まだ産まれそうにはないと言われてますよ😊
ぴれ
下にいてもすぐ産まれちゃうわけじゃないんですね!安心しました☺️ありがとうございます✨