※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2人目以降の出産後、退院直後から保育園の送迎や買い物に外出している方いますか?周りに頼れる人がいない場合、無理はしないでくださいね。昨日退院して今日の朝保育園に送ったら大丈夫なのか心配です。周りの人があまり助けてくれないので、田舎だからかな?

2人目以降出産して退院後すぐに保育園の送迎や買い物で外に出てた方いますか?

周りに頼れる人いなかったら仕方ないですよね😇

昨日退院して今日の朝保育園に送っていったら
もう大丈夫なんですか?!無理しないでくださいね!!
と代わる代わる言われあんまりいないのかと思いまして😵‍💫

田舎だからですかね〜🤔💭

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

退院して1週間は実母にお願いしてましたが、それ以降は送迎や買い物は普通にしてました!

はじめてのママリ🔰

退院した翌日からフルで行ってました!!
3人目出産控えてますが3人目の時もします!

身内全員バリバリ現役世代なので仕事してるので頼れないので🥲🥲

ママリ

私も2人目の時は退院した
次の日には送り迎えしてました
今3人目 妊娠中で
産まれたら同じように送り迎えします!

頼れないと仕方ないですよね、
家で赤ちゃん➕上の子
見るよりマシです!笑

mm

産後3日目の入院中すら数時間病院抜けさせてもらって子供の行事参加してました(笑)

うちも退院翌日からお弁当に幼稚園の送迎に開始で、先生方にめちゃめちゃびっくりされました😂😂笑笑

うーちゃんままん🔰

双子出産して、退院した日に保育園迎えに行きましたよ〜。義母が家事はやってくれましたが、保育園の送迎はやってました。

ママリ


ありがとうございます✨️
まとめてお返事すみません🙇🏻‍♀️‪‪💦‬
頼れる人いなかったら仕方ないですよね!!
同じく頑張った方いて安心しました☺️