※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままくらげ
家事・料理

5歳の子が作れる料理を教えてください。包丁は大人が使います。おにぎり、サンドイッチ、サラダ、和え物、オムレツ、卵焼き、炒飯以外で簡単な料理を教えてください。既にネタ切れです。

5歳の子が作れそうな料理を教えて欲しいです☺️
包丁はまだ大人用しかない為、食材のカットは私がやっていますが
おにぎりやサンドイッチ、サラダの盛り付けとドレッシング作り、ナムルなどの和え物、
火を使う物ではオムレツ、卵焼き、炒飯は作ったのでその他で簡単な物があったら教えてください。
既にネタ切れです🥺

コメント

deleted user

ポテトサラダとかどうですか?
コロッケとかもできそうです!

  • ままくらげ

    ままくらげ

    ポテサラ良いですね!幾らでも食べられます(笑)
    そして息子はコロッケが大好きです☺️
    揚げ物は苦手でお惣菜に頼ってましたが、一緒に手作りしたら喜んでくれそうですね!
    ありがとうございます✨

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

お菓子作りはどうですか?
マフィンなら甘さをひかえたら朝食にもできそうですし😄

  • ままくらげ

    ままくらげ

    お菓子作りはたまにやってました!
    マフィンはここ一年は作ってなかったので息子も新鮮な気持ちで取り組んでくれそうです☺️
    ありがとうございます✨

    • 11月22日
ママリ

書いてあるもの以外ですと、
お味噌汁やスープ
餃子
シュウマイ
ピザ
ホットドッグ
あたりは上の子と作りました!
上の方と同じくお菓子もクッキーやパイとかたまに作ります😊

  • ままくらげ

    ままくらげ

    たくさんありがとうございます✨
    汁物はまだやらせた事が無かったです!
    ピザは捏ねたり具材を並べたりを楽しんでやってくれますよね☺️
    コロナで外に出られなかった時のお楽しみで作り始めたら家族みんなでハマってしまいました。
    パイはやった事なかったので親子で挑戦してみます!

    • 11月22日