※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を食べない赤ちゃんについて、食べさせるコツや方法を教えてください。

生後7ヶ月です!
全く離乳食食べない子をお持ちのママさん、だった方、これだったら食べたよというのは何ですか?

特に今は離乳食焦っていませんが何かしら食べてほしいなと言うのがあります😅

食べさせる時間は長女がいるとたべるので大人と一緒にしてます☺️

コメント

ママリ

旬の果物とボーロならパクパク食べます🍎

1年で全く体重が増えてないので、ミルクやめなきゃよかったとか思い始めました💦

何度も熱が出てるので仕方ないと思いますが、ミルク大好きマンでした🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    果物とヨーグルトなど甘いものはうちも食べます!

    あげちゃダメだよなと思いつつ、食べてるのをみると嬉しくてあげてしまいますよね😅

    うちも母乳ですがおっぱい大好きです😂

    • 11月22日
なぁ

うちの子もほぼ食べず…
お粥が嫌いみたいでうどんなどの麺類は好きみたいです😥
あとは大根やカブの味噌汁は好きみたいでよく食べてくれます😊

まだ離乳食から栄養はとってないのでアレルギーチェック程度でやってます🤣
ご飯は楽しい時間だよ〜って感じで本人がぐずりだしたらやめちゃう感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲間がいて嬉しいです!
    うちの子はお粥は気分がいいとき食べてくれるのですがほんと食べないんです😱

    口も開けてくれないのでアレルギーチェックもできずあげようがなく😱
    ほんと進まずなんですよね😭

    • 11月22日
はじめてのママリ

味が薄いのが嫌なのではと助言をもらい、鰹節をレンチンして粉末状にすりつぶしてからお粥に混ぜたら食べるようになりました🥹
あと、コープの冷凍離乳食はいろんな食材が混ざってて美味しいみたいでよく食べてくれます!近所にコープの店舗あるならおすすめです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    鰹節など味つき試してみましたがどうも素材の味が好きなようでなかなか食べてくれないのです💧

    にんじんと7倍粥はかろうじて食べてくれるのですが他がなかなか😫

    • 11月22日
るいん

うちは粥オンリーです。
粥以外だと吐きます笑
粥だとワキャー❤️と発狂して喜んでます。笑

死なきゃ大丈夫!いつか食べる!と思ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お粥オンリー✨️
    うちも同じです💡

    確かに死ななきゃ良いですよね😫
    いまの時期は食べる練習ということを言われてはっとしました😅

    • 11月23日
初めてのママリ🔰

おなじく、最近少しずつ食べるようになったんですが、
うちの子の場合柔いものが嫌いで
6ヶ月から5倍がゆを粗く潰したものなら食べるようになりました。
後、かぼちゃやさつまいもなどが甘くて好きみたいでおかずに混ぜ水分なしのネチネチ状態だと食べます。
バナナヨーグルトも今の所好きみたいです🫶🏻
ご参考までに!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    逆に食感があるやつなら食べるのですね✨
    うちもさつまいも、カボチャなど甘いもの好きです😅
    ネチネチ状態分かります!
    物凄く参考になりました!
    ちょっと食感あるものにしてみます!

    • 11月23日