※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

七五三は何歳で行いましたか?将来の予定は何歳ですか?年子姉妹で、3歳半と2歳半で考えています。前撮りとご祈祷を考えていますが、2歳半は大変そうです。髪の毛が心配で、生えるのは何歳頃でしょうか?

何歳で七五三やりましたか?
これからの方は、何歳でやる予定ですか?

まだ先の話ですが、年子姉妹なので
上の子→3歳半 下の子→2歳半でやろうと思ってるんですが…

前撮りとご祈祷の予定ですが、2歳半だと大変ですよね?😥
かといって、2年連続でやるのもなぁと迷っています💦

あと心配なのは髪の毛です!
2人とも薄毛で、特に前髪が全然伸びなくておでこが出てます😂
長女は結べるくらいの長さはありますが、毛先はスカスカです😅
十分なくらい生えたのは何歳頃でしたか??

コメント

ママリ

うちは2歳半でも本人が喜んでいたので全然大変ではなかったですよ!

でもこればっかりはその子の性格次第ですね💦

髪の毛も個人差があるのでなんとも言えませんが、うちは1歳すぎ頃には一度前髪を切るくらいには伸びてます。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    やっぱり性格によってですよね💦

    • 11月22日
3-613&7-113

長女…3歳(3歳5ヶ月)も7歳(7歳5ヶ月)も満年齢
次女…3歳は数え年(2歳10ヶ月)

次女の髪の毛、胸元くらいまでしかなかったので簡単に結んで飾り付けてやりましたよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!😊
    着物とかは嫌がりませんでしたか?

    • 11月22日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    次女は、1ヶ月前くらいから着せる着物を見せたり上の子の時の写真を見せて気分上げてました😂普段の会話の中でも、「次女ちゃん、もうすぐあの可愛いお着物着て753やるんだよ。」とかって洗脳?してました😂

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    洗脳いいですね!
    七五三近くなったら私もやってみます!😂

    • 11月22日
えるさちゃん🍊

うちはこれからでうまいことに7.5.3になるのでそのときやろうかなって思ってます🙌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    3人一緒にできるのいいですね😳👏

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

満3歳でやる予定です。
イヤイヤ期真っ最中なので、様子見てても少しずつ落ち着いてきてるような気がするので3歳くらいの方が落ち着くかなと。
満7歳の従兄弟と一緒にやる予定です。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    長女がイヤイヤ期に入ったところで、七五三の頃には落ち着いてるといいんですが…
    次女がイヤイヤ期真っ最中になりそうで心配です😅

    • 11月22日
︎︎えんがわ

うちの子は満年齢の3歳7ヶ月でやりました!数え年でやるのも検討しましたが、イヤイヤ期真っ最中だったので😇満年齢でして正解でした!😇笑
そして髪の毛もうちの子以上に薄毛の子見たことない!というくらい薄毛ですが、3歳すぎてから前髪生えてきて後ろの毛もある程度伸びたので、なんとか可愛くアレンジしてあげることができました🤣でも未だに毛先はスカスカです🤣

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり数え年だと、イヤイヤ期真っ最中ですよね😭
    前髪早く伸びてほしいです😂笑
    着物だとトイレ大変だと思うんですがどうしましたか?

    • 11月22日
K.mama𓇼𓆉

満でしてます😊
長女 3歳(2歳11ヶ月) 7歳(6歳11ヶ月)
次女 3歳 (2歳9ヶ月) 7歳(6歳9ヶ月での予定)
です!
上2人は着物は嫌がらず喜んで着て下駄も履いて嬉しそうにパカパカ鳴らしながら歩いてましたよ✨
次女に関しては薄毛でなかなか伸びないので3歳の七五三は着物にベレー帽被せて行きました😌

  • ママリ

    ママリ

    着物も下駄も嫌がらなかったんですね😳
    友人の子たちは靴を履かせてたので、その時になったら靴買わなきゃかなぁと思ってたんですが…
    娘たちも喜んで履いてくれるといいなぁ😭

    着物にベレー帽可愛いですね♡参考にします!

    • 11月22日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    普段着ないから喜ぶか嫌がるかのどっちかですもんね🙄
    長男の時はめちゃくちゃ歩きづらそうだったので途中から持参していたスニーカーに履き替えました🤣
    可愛いしせっかくなら下駄履いてほしいですよね✨

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり、履き慣れないから歩きづらいですよね💦
    できれば下駄履いて欲しいですけど、念のため靴も準備しておこうと思います😊

    • 11月22日