※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちむ
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の息子が元気すぎて、保育園での様子に戸惑っています。同じ月齢の子育ての方の感想を知りたいです。

2歳2ヶ月の男の子のママです。
この歳の子って、元気いっぱいに走り回る
というイメージが強くあったのですが、
息子は本当に元気がありすぎて
保育園でもお集まりに参加できるときと
できないときがあると園の先生に教えてもらいました😔
保育園での様子の写真などを見ると、
ほとんどの子は普通の椅子に座って
製作やお絵描きをしているのに、
息子はもう1人のお友だちと
離席がしづらいチェアーに座って
活動に取り組んでいました🥲
あれ?うちの子ってもしかして
他の子達以上に落ち着きがないの?っと
なんだかショックを受けました。。
元気でいてくれたらそれで良いと
思っていたのに、
息子が大きくなるにつれて
〝もっとこうなってほしい〟と
欲が出てきてしまう自分も嫌です。
息子なりのペースで成長しているのに🥲
しまいには最近、夜中の3時ぐらいに
目👀が覚めて元気スイッチが入り、
明け方5時にまた寝るということもあります🫠

同じ月齢の子育てをされている方、
どんな感じなのでしょうか🫨?
私が気にし過ぎなのかな〜。

コメント

あくよう

2歳だとまだしょうがないよな😅と私は思っています💦
3歳の幼稚園プレ保育の年齢でもできて半分くらいかな?😅

うちの長男、多動気味と私自身が感じていて(幼稚園の年長の時も防災訓練で1列になり静かに歩く〜の時に側転してたと先生から言われたり💦)実際小児科や区の検診の時に自ら相談沢山しに行ったのですが『これは普通』でした😭💦

小1の今やはり動くのが好きで1日1回どこかで走ってないと〜(昼休みや放課後)なのですが授業中や校長先生の話〜とかはちゃんと座って勉強出来てるらしいので元気いっぱいの子は多少落ち着きがなくてもしょうがないのかな?😅と思います💦

でもおっしゃる通り恥ずかしいです!笑
女の子はだいたいみんな出来てるし、大人しい男の子や兄姉がいる子は空気読むのも上手いので😅
でも5.6歳くらいには『座りなさい』と言われたらちゃんと座れるくらいにはなると思うのでもう心を無にして都度都度口うるさく注意する〜で対応かな😅と💦

保育園で運動させてくれているとは思うのですが、他にも習い事したり帰りに何もない広場でただただ走らせる〜等毎日コツコツ体力使わせるとさすがに疲れて室内でおとなしくなる〜とかもあるあるなので出来るだけ体力削るのもありだと思います😅
大変だけどその分うちの長男勉強もしっかり集中して取り組めていたり、スポーツも割となんでも卒なくこなしていていてと年齢が上がるに連れて良い事もあるので(今だに多動と感じていますが😩)まだ様子見でも良いのかな?^ ^
とおもいますよ^ ^

  • ちむ

    ちむ

    長文で教えてくださり
    ありがとうございます🥲💗
    年齢も年齢ということもあり
    気長に見守っていこうかなと
    思います🥲🥲

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

2歳代ならまだそんな子は多いです。3歳までは親の遺伝が強く出るのと本能で生きてるので、多動になりやすいようですね。
3歳以降に座れていたり、集団行動がなんとなく出来ていたらOKなので、まだまだ様子見でいいと思いますよ。

  • ちむ

    ちむ

    返信ありがとうございます🥲
    いろいろと先々を気にして
    しまいますが、
    様子を見ていこうと思います🥲

    • 11月22日