
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月過ぎてからは寝室を暗くして夜と同じようにベビーベッドで寝かせています!
上の子が週末休みだったりするとリビングではどうもすぐに起きてしまって…
ねんね=ベビーベッドで薄暗くの環境です。
既に試されておられるかもですが、ルーティンとしてホワイトノイズかける→スリーパー着せる→おやすみ〜を毎回するようにしています!
お昼寝しっかりしてくれると、ママも体が休まってリフレッシュできますよね😊
赤ちゃんもママもゆったり休めますように🥰
はじめてのママリ🔰
3ヶ月過ぎてからは寝室を暗くして夜と同じようにベビーベッドで寝かせています!
上の子が週末休みだったりするとリビングではどうもすぐに起きてしまって…
ねんね=ベビーベッドで薄暗くの環境です。
既に試されておられるかもですが、ルーティンとしてホワイトノイズかける→スリーパー着せる→おやすみ〜を毎回するようにしています!
お昼寝しっかりしてくれると、ママも体が休まってリフレッシュできますよね😊
赤ちゃんもママもゆったり休めますように🥰
「お昼寝」に関する質問
小さい子を連れて結婚式参列したことのある方に質問です🙋♀️ もうすぐ2歳になる子供を連れて来月友達の結婚式に参加します。私と子供2人での参加です。 午後からの式なのでご飯やお昼寝の時間もいつもよりずれたりしてグ…
寝過ぎて心配です😭 1歳7ヶ月娘、今日のスケジュールです。 6:50起床 11:30 昼寝開始 15:50 起床(まだ寝そうでしたが、あまりに寝るので起こしました) 19:55 就寝 普段よりも昼寝の時間も長いし、昼寝が長かったのにスッ…
まだ1日3、4回お昼寝するので、お昼寝の度寝室行くんですけど同じような方エアコンつけっぱなしですか? 付けたり消したりするよりつけっぱなしの方が電気代安いって聞くけどそーすると24時間稼働になっちゃうんだよな、、、
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とも🍀
ありがとうございます☺️
ホワイトノイズはずっと流しっぱなしですか?
はじめてのママリ🔰
昼も夜も起きるまでつけっぱなしです!
何故か止まってしまってる時が何度かあったのですが眠りが浅くなった時に泣いて起きてしまったので、やっぱり流しっぱなしの方が良いのかなと思います😊