※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

複数の3歳児を自宅で育てる方が、子供との外出頻度について相談しています。家で過ごすと子供がお菓子やYouTubeになり、罪悪感を感じて外出しているそうです。ダラダラ日を作りたいとのことです。

複数お子さんがいて3歳児自宅保育されてる方、子どものための外出(公園や室内遊び場、習い事、遊園地など)月に何回くらいされてますか🙂

ほんとなら家でダラダラしたいのですが、そうすると子供がお菓子やYouTube…になってしまって罪悪感→外出。という日々です。。(疲🤣

あえてのダラダラ日を何日かつくりたいので参考にさせてください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳と1歳の自宅保育です👧🏻👶🏻
公園や支援センター…月8回
大きい公園や室内遊び場…月4回
遊園地…年1.2回程
習い事はしていないです!
2人いて外出するのも大変なので、1週間のうち4回外出することを目標にしてあとはダラダラ家で過ごすことが多いです🥺
うちもYouTubeばっかりですが、自分がゆっくりできるので頼ってしまっています😂

はじめてのママリ🔰

2〜3回ですかね…!

りあ

3人自宅保育です(´▽`)ノ
毎週土日に私の父が公園に連れて行ってくれるくらいで、あとは夫が休みの日にみんなで出掛ける(月イチか2回)くらいです💦