
コメント

とも🍀
沐浴してた時は
18時ごろ沐浴、19時ミルク、20時から30分寝る、22時ごろミルク&就寝、朝8時ごろ起床でした!夜中起きてた時は2、5時でミルクでしたが1ヶ月半ごろから夜通し寝てました😌
とも🍀
沐浴してた時は
18時ごろ沐浴、19時ミルク、20時から30分寝る、22時ごろミルク&就寝、朝8時ごろ起床でした!夜中起きてた時は2、5時でミルクでしたが1ヶ月半ごろから夜通し寝てました😌
「沐浴」に関する質問
生後2ヶ月の赤ちゃんが1日に2回沐浴したら体に負担かかりますか? 生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています 月曜日の午前中に慣らし保育、午後に小児科でワクチン接種と2ヶ月検診を受けるのですが、お風呂のタイミングに悩ん…
新生児の授乳について。 ほとんど母乳で育てています。 沐浴の後に寝てしまい、前回の授乳から4時間ほど空いてしまったので起こして授乳をしました。 20分ほど飲んでいたのですが、その間ずっと寝ていました。 新生児が寝…
夏生まれの沐浴 8月上旬予定日なのですが ベビーバスで悩んでて 夏なので ひんやりマットでもいいのかなと思いつつ 膨らませるベビーバスを買おうか悩んでて お風呂場狭いので 折り畳めたいのは置けなくて おすすめ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
夜通し羨ましい😭
完母で夜通しはなかなか
難しいですよね😫
とも🍀
完母は難しいですよね😓
寝る前だけミルクにしてる方は、夜通し寝てくれるみたいですけどね🤔
はじめてのママリ🔰
寝る前ミルク検討したい😣💦
おっぱいが張るのがどうしよかと😔
とも🍀
寝る前搾乳しても、夜中張りますもんね😥
難しいところですね💧