※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaaya
その他の疑問

何度も不倫されてもお金のためだけに再構築できますか?友達が何度も不倫…

何度も不倫されてもお金のためだけに
再構築できますか?

友達が何度も不倫されその度に相談を受けています。
彼を問い詰めたのは2回ほどだそうです。
ただ証拠のある不倫が4〜5回あります。

その度相談してきますが、
「私なら無理だから別れるよ」と伝えて
慰謝料のことなどもかなり相談に乗ってますが
結局毎回再構築しており
その度に「もう相談しないでくれ〜」
って思ってしまいます🥲
そう思うのすら「私嫌な奴だな」と自己嫌悪


そして再構築の報告時毎回
「やっぱお金必要だし、相手お金ないから逃げられそうだし、離婚して1人だけ自由に楽しくやるのが許せない」と話しています🙃

4、5回の不倫から再構築までしてお金って必要ですか…
友達は看護師で、友達の購入品や子供の物、
家のお金など全部旦那さんが出しているため
自分の今まで給料は全て貯金しています。


こういう考えの人もいるんだな
と思うことにしてますが、
流石に毎回毎回同じ展開で私も疲れました。

みなさんなら複数回不倫されても再構築しますか?
むしろ離婚して慰謝料と養育費を貰いつつ
子供と3人で暮らした方がストレスが減ると思うのは
私だけですか😞😞


友だちの話を知り合いにするわけにもいかず
ここで愚痴になってしまいました…
気を悪くした方すみません…

コメント

ママリ

看護師さんなら、最悪一人でも育てて行けそうな気がしますが、それでも、やっぱり離婚となると、思いとどまる事もあるんだと思います😣

ママリで、私なら即離婚!ってコメントしてるの見ると、他人事だからね〜😅と思いますもん。何されても旦那さんのことが好きなのか、割り切ってるけど、愚痴聞いて欲しいだけなのかはわかりませんが、確かに毎回同じ相談で、再構築の流れだと、またか🙄って思っちゃいますね😅

  • maaaya

    maaaya

    私は妊娠中不倫がわかって離婚した側なので、その私に話すなら余計にって思ってしまいます😂
    5年間聞いた自分を褒めたいです😂

    • 11月21日
ママリ

いますよねぇ。
そう言う人。何回もだと、話を聞くのもめんどくさくなっちゃう💦
全部旦那さんが出してくれてるなら、そう言うケースもあるかもですね🧐
そして、なんやかんや旦那さんのこと好きなんじゃないですかね?

ただの愚痴聞き要員になっちゃってる気が…😓
お子さん産まれたら忙しくなりますし、連絡頻度減らしてはいかがですか?

  • maaaya

    maaaya

    1、2回であれば全然いいかなって思うんですけど、4、5回は無理でした😂しかも4、5回全部問い詰めてもなく私に愚痴るだけで… ちょっとずつ今フェイドアウトしてます😞

    • 11月21日
ぱんちょ

よくある話で、相談してるうちは別れる気はないんですよね☺️

別れたかったら相談もせずにトントン自分で動きますし、むしろ相談してる時間すらないので笑

ただその時その時はお友達さんも辛く別れたいって本気で思っていて、ただ好きで辛くてっていうのを聞いてもらいたい、誰かに話したいって感じなのだとおもいます☆。.:*・゜

離婚って誰かが勧めるものでもないですし、誰かが提案するものでもないので、聞く側は結果を求めるのではなく、その時のその子の気持ちを分かってあげる

それだけでいいんだと思いますよ(*^^*)

私もよくお友達から浮気やDVのはなし相談されるのですが、その場の気持ちになって話を聞く、一緒になって怒ってあげるってだけで、離婚の話などは私自身しないようにしています。

相手が離婚って言っても、今この子はこの時間離婚したいっておもってるんだろうなーっとその場の話はしますが、気持ち重視で話をするようにしておわりっと言った感じで私も後には引きずらないようにしていますが、そうするとイラつきもしないですよ☆。.:*・゜

結果は本人が決める事で周りが決めるものではないので、深く考えず、相手の気持ちを尊重して話を聞いてあげるのが1番かなとおもいます(*´ ˘ `*)

  • maaaya

    maaaya

    5年間くらいずっと聞いてて流石に疲れてしまいました😓
    もう少し心に余裕持ちたいなって自分を責める始末で、でも何故か放って置けなくてっていうのを繰り返してました😭

    • 11月21日
  • ぱんちょ

    ぱんちょ

    私もいつも不倫された話をよく聞くお友達がいるのでお気持ち分かりますよ(*^^*)
    もう何年かなってくらいです笑

    主人にはいつも良く聞いてられるねー

    なぁんて言われますが

    凄く旦那さんの事すきなんだよー
    だからこそ浮気されると辛くて誰かに話したいんだよ!
    いいじゃん聞いてあげるだけだって、誰かに話さないとパンクしちゃいそうだから話すんだろうしって感じで主人には話してます☆。.:*・゜

    私も女なので辛い気持ちはわかるのでただただきくだけですけど、いつも相談には乗るように、その時は真剣にきいてあげようと思って7年が経ちますがなんだかんだご夫婦ずっと仲良しです笑

    • 11月21日
  • maaaya

    maaaya

    そんなに聞けるのすごいです!
    私は自分を嫌いになりそうなので、そろそろ距離置こうかなと思ってます😓

    • 11月21日
  • ぱんちょ

    ぱんちょ


    ご自身が辛いなら距離をあけるのも大事だと思いますよ(*´ ˘ `*)ご自身が何より1番ですから☺️

    現に私のお友達もそのご夫婦とは距離あけてる子のが多いです笑

    • 11月21日
  • maaaya

    maaaya

    徐々に置いていこうと思います…
    他人の愚痴聞いていただいてありがとうございました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 11月21日
はじめてのママリ

わたしなら再構築はしないですそして毎回毎回同じような愚痴を聞かされるのが疲れるのもめちゃくちゃわかります!
が、不倫しておいて子育てからも妻を養うことからも解放されてこれからは好き放題、苗字も職場も立場も何一つ変えることなく自由に生きていけるのはめちゃくちゃ腹が立つと思います。養育費だって簡単に逃げられる国だし、払ったところでただのサラリーマンならせいぜい5万前後で済みますし。
でも離婚したらお友達は子ども二人抱えて仕事しながら全てを背負わなきゃいけないわけですよね。同じ親でなんなら被害者なのに、いくらお金があっても離婚した旦那さんと同じ生活は絶対に送れないですよね。そこが離婚の難しいところだと思います。例えば大嫌いでも一緒に住んでれば半日くらいなら子ども旦那に預けて遊びに行けても、離婚したら絶対そんなことできなくなりますし。
自分も母子家庭で育ち、不倫はしないもののクソみたいな父親で離婚してくれて嬉しかったですが、やっぱり損するのは女ばかりだなと母を見て思います。母のことも好きではないですが心からそう思います。

  • maaaya

    maaaya

    のうのうと生きられるのが嫌なのは凄いわかるので、毎回聞いてたのですが、5年間聞いてたらちょっと自分が疲れてしまいました😞
    5回目の話を聞いたこの前わかったのが、2人の子供が不倫がわかって問い詰めた直後にそういう行為をして作ってるという話をされて愕然としてしまいました…しかも、旦那さんの遊びが始まってからセックスレスで1回しただけと言ってます。
    私は5年間不妊で子供もできず苦しんでたのに「この人は子供を道具として使おうとしてるのか?」と思ってしまい、そう考えた自分自身も悲しいなと思ってしまいました…

    • 11月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    根本的にもうそのお友達と距離を置いた方がいいのかなと思います😭maaayaさんの不妊とお友達の夫婦生活はまた別の話ですよね。心がしんどくてその辺の線引きもできないくらいなんだと思います💦わたしも同じようにすごく束縛の激しい彼氏や旦那を取っ替え引っ替えして大騒ぎする友達の愚痴に疲れて最近縁切りました。心配で色々助けたりしましたが子育てしてると無駄なものがどんどんいらなくなって、8年の付き合いですが離れて本当スッキリしました。
    人と縁を切ったり、一緒にいて疲れるな、合わなくなったな、っていうのは年齢を重ねればあることで、誰のせいでもないと思います。

    • 11月21日
  • maaaya

    maaaya

    こういう時自分の性格?誰にでもいい顔する性格?が嫌になります😓
    でも、自分の生活とお腹の子供の方が大事なので徐々に距離を置いていこうかと思います!

    他人の愚痴聞いていただいてありがとうございました😭

    • 11月21日
NK

多分そのお友達はお金がどうこうじゃなくて
どうしようもなくその旦那さんが好きなんだと思います🤦‍♀️
でも何されても好きだから別れないと言えなくて
お金のせいにしてるだけだと思いますよ!

  • maaaya

    maaaya

    そんな感じしますよね😓
    あと諦めてフェイドアウトすることにしました…

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

うちの姉がそうですよ!
もう15年くらいずっと愚痴聞いてます🤣🤣

最初はもちろん真剣に聞いてたし、色々調べてあげたり夜中まで話聞いたり間に入ったり励ましたりと色々してましたが、何年も何年も再構築繰り返して、別れたいって言う割に3人目作ったりするの見て
「あ、もう真剣に聞くのやめよ。人の言うこと聞く気ねーわ😇」って思って今はスルーしてます🤣✨

疲れるし悩むのやめちゃいましょ!!自分の方が大事です!

未だに愚痴行ってきますが、もうテンプレートで
「そっかー、大変だねー🥹がんばってね!離婚できたらいいね!!」
って感じで流してます!笑

だらだら愚痴言われる時は全然別のこと考えてます🤣どうせ離婚しないんだからアドバイスも必要ないですよ😉

ちなみに私なら同じことされたら誰に相談する間もなく離婚します!笑 ほんとにムリ!!って思ったら人間行動早いと思います😌
なので、何年もそれをしないなら多分する気ないと思いますよ🥹✨

  • maaaya

    maaaya

    ですよね😓ストレス発散のためにきっと言ってるんだと思いますが、聞く方がストレス溜まるわ!と思って距離置くことにしました🙃笑

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ、結局自分自分で、相手の貴重な時間を奪ってるって感覚がないんですよね😫
    ほんとこっちがストレス溜まりますよね💦

    うまくフェードアウトできますように🥹✨

    • 11月22日
  • maaaya

    maaaya

    全然関係ない私の愚痴も聞いてもらってありがとうございました😭

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然です!
    元気出してください🥲💓

    • 11月22日