※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

キッズケータイ代わりにApple Watchを使っている方いますか?キッズケータイのおすすめや月額費用を教えてください。現在GPSは持たせていない3年生で、行動範囲が広がるため必要か悩んでいます。

キッズケータイの代わりに
Apple Watch使っている方いらっしゃいますか??
どうでしょうか?

合わせてキッズケータイのおすすめも教えてください。
月々いくらくらいかかっていますか?

大人は今楽天モバイル使っています。
今3年生で、行動範囲がこれから増えてくるので、
何かしら必要かと思い質問しました。
今はGPSすら持たせていません。

よろしくお願いいたします。

コメント

ママリ

Apple Watch自体、iPhoneがすぐそばにないと使えませんがiPhoneも持たすということでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    それが使えるようで、iPhoneを持っていない離れて暮らす親なども家族共有設定したら見守りができると書いてあって、電話もできる的なことを書いてあったのでキッズケータイの代わりになるのでは?と思い質問をさせてもらいました!
    私の読み間違いなのか🤔

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    セルラータイプです!

    • 11月22日
まりこ

ドコモのキッズケータイです^^
月500円なので⭕です♪

  • ママリ

    ママリ

    それなら安くていいですね!
    ありがとうございます!

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

キッズ携帯が600円、GPSが400円くらいです。
携帯は学校へ持っていくほどでは無いんですが、共働きなので連絡手段として契約しています。
GPSはランドセルにつけてます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 11月25日