※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での冬の服装について、裏起毛以外の長袖トレーナーや長ズボンが必要ですか?初めての東北の冬で未知です。

保育園に行き始めて、初めての冬なのですが、みなさん冬はどんな服を着せるのでしょうか?
裏起毛ばっかり売ってますが、裏起毛着てくことはできないし…真冬でも裏起毛のない長袖のトレーナーとか長ズボンですか?

今年の春に岩手に引っ越してきたため、初めての東北の冬でもあり全くの未知です😅

コメント

はじめてのママリ🔰

園内は室温調節されてるのでトレーナーにズボンです!登園時はアウター着せてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱりそんな感じなんですね!雪降ったらアウターで完全防備ですね😊

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

岩手にも関東にも住んでいたことがあります!結果、冬は関東と変わらないくらい寒いなーと思います🤣🤣
でもやっぱり雪が降ったらそれなりに寒い&スノーブーツは滑り止め付きのあったかいのを買っていました😍!
ズボンの下にもタイツ履かせたり、あったかい靴下履かせたり、、、あとはポリエステルのアウターだと寒いのでなるべく良いのを買ってました🤣

ちなつ

中身は普通のトレーナー、レギンスでアウターはジャンプスーツで行きます🙆‍♀️北海道です。