※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

11ヶ月の娘がミルクを飲んでいる最中に突然泣き声が止まり、顔色が変わったが、名前を呼ぶと元気に戻った。ミルクの誤飲の可能性はあるでしょうか。

11ヶ月の娘が、おやつ時間に口の中で溶けるヨーグルトのお菓子食べていて残りがないことに気づいてすごく泣いて
ちょうど時間だったのでミルクを飲ませていると
いきなり飲むのをやめて泣き声もでなくなり、顔の色が赤黒くなり30秒〜45秒くらい名前呼びかけてトントンしたら泣いて顔色もすぐ戻りました。
今までこんな経験がなかったのですごく怖いです。なんだったのでしょう( ; ; )
お口の中にお菓子がないの確認してからミルクあげていました。
ミルクの誤飲?ってあるんですかね、気管に入ったり。

コメント

はじめてのママリ🔰

泣き入りひきつけ(憤怒けいれん)とは違いますか?
素人意見ですが、今元気なら大丈夫だと思います!
窒息とは違うような…
でもしばらく様子見て元気がないと思ったら即受診が良いと思います。

  • のん

    のん

    今調べてみたら症状全部当てはまっています😭初めて聞きまします😭とても怖かったです😭
    めっちゃ元気で歩いて遊んでます😭

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖かったですよね…元気で遊んでいるとのことでよかったです☺️
    良性の疾患で心配いらないみたいですが、念のため#8000に相談してみたり近々小児科に相談されると安心だと思います!

    • 11月21日