※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で他の子が下の子を触るのがイライラする。どうしたらいいでしょうか?

下の子を抱っこ紐入れて保育園迎えいくと
必ず他の園児に下の子の顔をベタベタ触られます。
口元を触る子もいて舐めてしまった事もあります。

子供と同じクラスの子ならいいんですが、
他の学年の子です。
毎回毎回イライラしてしまい、その場では優しく辞めてねーとか言いますが帰ってきてから思い出してイライラが止まりません。

皆さんこんな事でイライラしないんですかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

触られるのが嫌な人にとってはイライラすると思います
この時期、いろんな感染症も流行ってますからね

冷たい感じで触らないでね!って言ってみたらどうでしょう💦

触られそうになったら後退りするとか横向いて避けるとか😅

deleted user

毎回毎回イライラしますよね!
抱っこすると駄々をこねる子、足の指反対側に動かそうとする子、腕をぶんぶん振り回す子…そういう時は先生にSOS送ってます🫠
気付いた先生がサーっと走ってきて注意してくれる…繰り返しなので全然その子たちに響いてないんですけどね😮‍💨

はじめてのママリ

全然気にしたこと無かったです🤔
ありがとう〜って言って普通に対応してました

メル

触り方とかにもよりますかね😅
お姉ちゃんが保育園通ってる時点で感染症のリスクはあると思ってるので触られること自体は嫌じゃないんですけど、バシバシ叩かれたり、ぎゅーって思いっきりほっぺ押してきたり乱暴にされたらイライラするし辞めてあげてって言っちゃいます。
優しくヨシヨシしてくれたり、顔見ておしゃべりしに来てくれるのは嬉しいです(*>ω<*)