※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食初期でのうんちの変化について相談です。便が柔らかかったり回数が多い場合、様子見でいいですか?消化が心配で、受診や離乳食の見直しを考えています。

離乳食初期でのうんちの変化について

離乳食開始後2週間以上経ったのに、まだうんちが以前と比べ柔らかかったり回数が多いのは様子見でいいですか?
開始したばかりの頃はそんなこともあるかと思いますが、続くので全然消化ができていないのではと心配です。
1日1回だったのが2〜3回になり、今日はすでに4回出てます。
受診したり、離乳食を減らした方がいいでしょうか?

コメント

deleted user

うちの下の子は10回くらいに増えちゃいましたが様子見てたら7ヶ月になった頃からだんだん固めになってきて1日1〜2回になってきましたよ☺️

その間に体重見せに病院に定期的に行ってたんでついでに聞いたらぐったりとか明らかに様子がおかしくなければ問題ないって言ってました。卵とか小麦も進めて大丈夫らしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    10回は大変でしたね💦
    大丈夫そうとのことで、様子見ながら進めていこうと思います😊

    • 11月21日