※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊活

生理開始日が分からず不安です。少量の出血が続く場合、生理開始日はどちらで考えればいいでしょうか?同じ経験をした方いますか?病院でも解答が一定しなくて困っています。

妊娠出来ず1年が経ち、先日から病院に通い始めました。
そこで疑問なんですが、私は生理が来る時、大体毎回付くか付かないかくらいの少量の出血?が1~2日でて、その後普通に本格的な出血がでるような感じなんですが、生理開始日はどちらで考えればいいんでしょうか?
少量の出血というのは、出血なのか、おりものなのか分かりません。同じような方いらっしゃいますか?
病院で開始日聞かれてもいつを言えばいいのか…
先生に聞いても、それぞれで解答違くてよくわからないです💦

コメント

kk

私は血が出た日をスタートしてましたが、 同じく疑問に思い調べたら
大量に出血した日からカウントするみたいです!!

  • りんご

    りんご

    大量にでてからなんですね!
    そう考えると今まで考えていた周期は間違いだった可能性があるってことですよね(><)

    • 3月2日
けいちゃん

私の通っている病院では少しでも血が出ていたら1日目と数えるようにと言われています🐤
でも量が多くなってからを生理とカウントするよう言われている人も妊活カテでたくさんいらっしゃるようなので、りんごさんが 私はこうする! って決めたら良いと思いますよ😌
夕方までに少量の血が出たら1日目に、夜に出たら翌日の量が多くなってからを1日目にするとかはどうですか?😊

  • りんご

    りんご


    今回少し出ている期間が3日くらい続いてて、これ数えるか数えないかで周期ズレるんじゃないかと不安になりました😣
    そんなに重要じゃないんですかね??
    明日多くなったら2日目で数えるという感じでいいですかね〜💦

    • 3月2日
☆

私も同じような始まり方でした!
先生に確認した事はないですが、大量に出血した日を2日目と数えていました!
そうすると、生理期間もちょうど7日だったりしたので😊

  • りんご

    りんご

    同じ方いて安心しました!
    この紛らわしさ嫌です、多くなるまでちょっと期待もしちゃうし…笑
    なるほど!では明日多くなったら明日が2日目って数え方ってことですよね✨

    • 3月2日
  • ☆

    そうなんですよね!
    毎回着床出血かも*°って期待してましたが、ネット上ではほんとに稀みたいなのでちゃんと生理でした笑
    でも下着汚さずに気づけるし、ラッキーって思ってもいましたけど😊
    終わった日から逆算してあの日が1日目だったのかーってなればいいと思います🤔

    • 3月3日