 
      
      児童館で他のママさんに後悔することがあります。その気持ちを切り替える方法を知りたいです。
児童館でちょっとしたことなのですが、よそのママさんに対して、あの時あぁすればよかった…と後悔することがありました。
こういうときはどうすると気持ちが切り替わるでしょうか😵
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            はじめてのママリ
私もよくありますよ〜!
でも誰しもあることだと思うので、明らかに悪口言っちゃったとかでなければ大丈夫かなって思ってます👍
 
            はじめてのママリ🔰
よくあります、、!
時間が経つのを待つか、次そのママさんに会えたら切り替えられます😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 よくある方意外とたくさんいるんですね😭 
 ほっとしました✨
 次会えたら謝って、自分の無理ない程度にがんばろうと思っています💦😂
 とりあえず会えるか分からないので、時間の経過でモヤモヤ消えるの待とうと思います✨
 ありがとうございます🙏✨- 11月21日
 
 
            はじめてのママリ
しょっちゅうあります😭
その日は自分の言い方や行動が大丈夫だったかな?と1日モヤモヤと考えてしまいます😮💨
ちょうど私もその事で悩んでいたので、同じ境遇のママさんがいて嬉しいです!😊
次の日はもう考えないようにするのと、懲りずに児童館に通うようにしています!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありますよね😭 
 タイムリーで同じで嬉しいです☺️
 公園に行くのも好きなので、また気持ちが乗ったら児童館行こうと思います✨
 ありがとうございます🙏✨- 11月21日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
共感してもらえて、誰しもあることと言っていただけてほっとしました🥺
ありがとうございます😭
今度から気をつけようと思うのですが、モヤモヤしまくってしまってました💦
聞いていただけて助かりました😭
ありがとうございます🙏✨