
コメント

はじめてのママリ🔰
市県民税の決定通知などに載っている控除前市民税所得割額と言う所を見ます😊

優龍
住民税決定通知に
書いてあります
-
ママリ
ありがとうございます!
- 11月21日
はじめてのママリ🔰
市県民税の決定通知などに載っている控除前市民税所得割額と言う所を見ます😊
優龍
住民税決定通知に
書いてあります
ママリ
ありがとうございます!
「お金・保険」に関する質問
旦那と付き合って1年で妊娠発覚。 娘産んで3ヶ月で2人目妊娠。 1年差の年子。 お金も私個人では少し貯金ありますが 旦那は貯金なし、 ここ最近2人でお財布を一緒にすることにしましたが お金もカツカツで貯金できず、、…
給料日。子供は未就学児2人です。 食費、日用品、洋服、病院、美容院、近場のレジャー費(土日のおでかけなど)で、今月は使えるのが13万円に決まりました。 余裕で生活できる額ですか? いつもオーバーしてしまっていて…
今後のこと考えると厳しいでしょうか? 都内在住 夫会社員33歳年収700万 子供1人1歳 私は今双子妊娠中で切迫流産と診断されパートでしたが退職しました 家賃は社宅で3万なのでそこまで大きな負担はありません 双子が生…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!見てみます!
はじめてのママリ🔰
今年9月から来年8月までの保育料は今年度の決定通知を見れば分かります(夫婦の合算)😌
ママリ
ありがとうございます!