※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
子育て・グッズ

2人目の妊娠について複雑な気持ち。1人目の経験から悩み中。周囲の言葉に戸惑い。

2人目妊娠報告に「おめでとう!」という気持ちと「羨ましい」という気持ちが入り混じりしんどいです…

1人目を産む前は「子どもは絶対2人!」と決めていました。
でも実際妊娠出産してみると、
つわり、妊娠中は常に体調悪い、陣痛痛すぎ、産後のメンタルやばすぎ…
と結構キツかったのでもう一人っ子でいいやと思っています。(加えて夫とレスなのもあります。。。)

でもどこか2人目を諦めきれてないんでしょうね。。。

周りからは産んじゃえばどうにかなるよ!と言われますが、そんな軽い気持ちで踏み込めないです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

産めばどうにかなるというか、産んだらどうにかするしかないですからね😫💦
一人っ子の方がお金もかけてあげられるし愛情独り占めだし子供にとっては良いと思います‼️でも自分自身がもう1人欲しいなら旦那さんと話してみるのも良いかもしれません☺️
産まれてからの大変さは正直子供の性格次第です😂

りぃ

私も2人目産んだあと、3人目欲しいけど色々考えると無理だと思って諦めてました。
諦めたつもりだったんですが、3人目ほしい、3人目いる人をみると羨ましく思う生活が3年続き、これはもう自分の気持ち誤魔化すと将来後悔すると思い妊活する事にしました😊

ぶどう

妊娠出産って命懸けで現実ですもんね。
体質も一人一人違うから、子育てが合う合わないあると思います。
私はキャパ小さいし体力ないし、二人いたらストレスで毒親になる可能性大なので、一人っ子です。
年齢的に、妊娠出産が怖いのもあり(38歳です)、諦めました😊