
コメント

はじめてのママリ🔰
息子臨月間近でインフルエンザに掛かりました。たしか、タミフルではない吸入薬が服用できました(リレンザだったかと)
発熱がないと検査しても陰性になりそうですね💦

はじめてのママリ🔰
先月、29週(8ヶ月)の頃にインフルエンザに罹りました。
不安ですよね😭💦
ネット情報ですが、インフルエンザは母子感染する事はないようなので
赤ちゃんへ直接的に影響はないそうです。
私は妊婦でも飲めるインフルの薬を処方して貰い、1日で治りました☀️
イナビルという吸入薬でした。
あとはカロナールを1、2回飲み解熱させました!
お大事になさってください。
-
mama
めちゃめちゃ今不安で😥
あたしもネットで見て母子感染はしないという情報を見たので少し安心はしてます😭
とりあえずカロナール飲んでみようかと思います💦
こう言った場合は産婦人科に行くべきなのですかね??- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
熱出て欲しくなくてカロナール飲んで、冷えピタ貼って寝てました⭐︎
私はそれでも次の日の朝に39度まで熱が出てしまい、アウトだったのですが、、💦
私は日曜日だったので産婦人科には連絡せずに、休日診療へ電話して診察して貰いました。
連絡するのは、熱が出てからで良いのでは?と思います💡
不安であれば安心材料として、産婦人科へ連絡してみても良いかもしれませんね😊- 11月21日
mama
私も発熱が無いと検査はむりかな~?と思っていました🤣🤣
もうちょっと様子を見てみようと思います!
ありがとうございます