
コメント

ママ
促進剤使いました。促進剤してからは痛みがだんだん強くなっていっていっきに進みました。とにかけ痛みに負けないで息を長く長くはく事に集中しました。吸おうとしたり、痛みに集中すると、赤ちゃんが苦しくなるらしいので、赤ちゃんの為にも自分のためにも、息をゆっくり長くはいて下さい!頑張って下さい!

たろちゃんママ
流れに身を任せるのみです!!!!
大丈夫!!もうすぐ可愛い赤ちゃんに会える!!!!!!!
-
りーくん
コメントありがとうございます!!
流れに身を任せるのみですね!!
かわいい赤ちゃんに会えるって考えて頑張ります!!- 3月2日

ゆうさん
私も同じ流れでした!
今日の夜はよく眠れないかもしれませんが大丈夫です!明日には可愛い可愛い我が子に会えますよ❤️楽しみですね😊✨
点滴の促進剤は私は30分で効き始めて大絶叫で痛いですが、叫んで耐えてれば必ず終わりは来ます!
出産後の子育ての方が大変です😂
-
りーくん
同じ流れの方がいてすごく心強いです😭💕
めちゃくちゃ楽しみです😊!
必ず終わりがくるとゆう言葉すごくがんばれます😳!- 3月2日

おかめ納豆
私も4か月前に飲むタイプのでは微弱陣痛しかつかなくて、翌日朝から点滴の促進剤になりました^^*
8時に点滴開始して3時間ぐらいで痛いー!!と、叫びまくり始めました(´>∀<`)ゝ
促進剤打って子宮口はどんどん開いたんですが、赤ちゃんがぜーんぜん降りてこなくてそこに時間がかかりました(´;ω;`)
産む瞬間自体は必死!←これにつきました笑
顔見た瞬間に..って言うのは私は疲れすぎてなくて笑
母子同室になった日ぐらいから
あぁ~♡可愛い♡と思いました(´>∀<`)ゝ
点滴の針めっちゃ太いですよ(´;ω;`)
しかも、手の甲に打たれる!
※動けるように、危なくないようにだそうですが..
針抜いたあともここに刺さってましたー!
ってわかる跡がくっきり笑
-
りーくん
痛そう…でも早く会いたいです♡
かわいいー♡ってなるんだろおなあ☺️
点滴の針こわい!!!
でも仕方ないですよね😭
がんばります!!- 3月2日

あみ
3日前、促進剤で産んで今入院中です!
痛みが一気に来ますが、痛みが来た時に息をゆーっくり吐くとだいぶ楽でした。
痛みが来るのは赤ちゃんが下に下りてきてる痛みみたいで、赤ちゃんと二人で頑張ってるんだと思ったら自分は1人じゃないし痛いのも乗り越えれました!
赤ちゃんが出てくる時はそりゃもう言葉には出来ないですが赤ちゃん可愛すぎてそんなの忘れますよ〜!頑張って下さい( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
-
りーくん
やっぱり一気に来るんですね😭!
赤ちゃんと2人で頑張ってるとおもえばがんばれます!!!
早くあいたいです〜😢💓
がんばります!!ありがとうございます!!- 3月2日

退会ユーザー
もう少しですね!ヽ(´▽`)/
私も入院1日目に誘発かけて、繋がらず…
次の日の朝7時くらい?から錠剤の促進剤を服用して、10時半に本陣痛、14時出産でした!
陣痛前は、余裕でスタスタ歩いてましたw
陣痛きてからは、一定で次いつ来るかわかるのでその一瞬だけ気合いれてましたw
痛みは、促進剤の方が一気にくるみたいだけど我慢できます!いずれ終わると思えば頑張れます♡
-
りーくん
コメントありがとうございます!!
めっちゃスピード安産で羨ましいです😢✨
いずれ終わるとおもってがんばります!!- 3月2日

ぽん
出産はでっかいう○こでるかんじでしたwww
なるようになります
おもいっきりいきんでください╰( º∀º )╯
私は会陰切開後の縫う時も痛かったです。゚(゚´ω`゚)゚。
看護師さんの手を必死で握ってました💦
安産パワー送っときます๛ก(ー̀ωー́ก)
がんばってください(๑´ロ`๑)
-
りーくん
コメントありがとうございます!!
明日おもいっきりいきめるように10ヶ月分の体力を使い果たします!笑
それも怖いです😭😭😭
安産パワーキャッチしときます💕
がんばります!!- 3月2日

リリー
私は服薬ですでに5分おきが一晩中。点滴にかえてからは陣痛が1分おきくらいでした。どんどん来ます‼
でも、なんとか耐えれます‼
超スーパー下痢って感じですね。最後のほうはお尻が弾けそうなくらい痛くて…でもみんな産んでるんで大丈夫です。陣痛も隙間がありますし、呼吸に集中力してれば乗りきれますよ!
母は強‼がんばって下さい
-
りーくん
どんどん来てスーパー安産願います😝🙏💓
ずっと呼吸に集中します!!!
母は強しですね👶🤗💕がんばります!!- 3月2日

m-t
こんばんは(^ω^)
私もバルーン+促進剤で出産しました👶
促進剤打ってからだんだんいきなり
強く陣痛きましたが超安産でした♡
大丈夫です!頑張って下さいね😊
安産お祈りしています…♡
-
りーくん
促進剤なうです☺️💓
まだ弱い陣痛くらいで長い戦いになりそうです🙄!
がんばります!!
ありがとうございます😭🙏💓- 3月3日

ひろppp
私も同じような感じで朝9時から促進剤でした。
一気に痛みは増しました。
私は赤ちゃんが降りてこず、それで分娩台でも中々出てこなくて、お腹押されて、吸引でした。
おまたは、避けちゃいましたが、近くにいるわが子をみてたり、先生と話してたら痛くなかったです。
やっと終わった~✌って解放感でした。
私は腰にくるタイプでずっと腰痛かったです。痛いときはタオル握りしめて、とにかく、息をゆっくり、ふぅ~ってはきました。
なので、結構静かなお産だったみたいです。
時間はかなりかかりましたけど笑
出産は終わりがあるし、終わったら痛みも忘れるくらいかわいい子に会えます!
赤ちゃんとがんばってくださいね!
りーくん
ありがとうございます!!
長く吐くことを集中してがんばります!!