
コメント

しらすごはん。
診察台は危ないので、事前に連絡入れて、診察中は最初の一回だけ看護師さんが見てくれてました。
その後は、自分で待てる!とのことだったので
診察室前の椅子(待合室)で、看護師さんが遠くから見つつ待ってくれてました✩

はじめてのママリ🔰
同じ3歳の子と1歳の子を連れて、
診察に行ったことあります!
上の子は、内診室の荷物置きのところで待機してもらって、下の子は抱っこして内診台に。
2人ともおとなしくしてくれて、先生や看護師さんも優しく話しかけてくれてたので、一緒に行っても問題なく終わりました。
一応、行く前に子連れでも大丈夫か電話で確認してから行きました😊
-
ママリ
ありがとうございます!無事に行ってきました。事前に電話できいてから行ってきました!
- 11月21日
ママリ
ありがとうございます。無事に行ってきました。一緒に診察台に入りました😅が、なんとか大丈夫でした🙆♀️
しらすごはん。
診察台OKなんですね!私のところはダメって言われてたので🥲
診察台もOKなら連れて行きやすいですね🎵無事に行けて良かったです☺️
ママリ
何も言われなかったので一緒に入るしかなかったです😅
お絵描きおもちゃ持たせて座らせましたが、台が動くと怖がって?「うああ〜😩」って変な声出しちゃってましたが動き回ることなく待ってくれたのでよかったです😅
ありがとうございます☺️