![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の子供が夜用オムツで漏れてしまう問題があります。夕食後に少量の水分を摂取しているにもかかわらず、おしっこの量が多いようです。以前は週に一度はオムツなしで朝まで過ごせていたが、最近は毎晩漏れています。同じような経験をした方のアドバイスを求めています。
4歳 夜用オムツ
最近、オムツの吸収が間に合わない程たっぷり出てしまいます。
3歳半ごろに夜のオムツも外れていたのですが、私が切迫になり入院すると夜だけ出てしまうようになりました。下の子が産まれて4ヶ月。赤ちゃん返りもしています。
夜用のパンパースを履いても、漏れます。横漏れとかではなく、オムツがパンパンです。寝る前の20時にトイレに行き、夜中の2時半に漏れていました。
水分は、夕食5時半ごろにコップ一杯のお茶(ルイボスティ)とお味噌汁(薄味)を少量、お風呂後7時ぐらいにコップ一杯のお茶を飲むぐらいです。
そんなに飲んでいない様に思うのですが、おしっこの量はすごいです。。
昼間はトイレが遠く、6時間ぐらい空く時もあります。
9月ごろはお兄さんパンツ履く!と言って、週一ぐらいで履いて、朝まで大丈夫なこともありました。最近はまいにちオムツを選び、たっぷり出ています。
いつか大丈夫になるかな!と思う様にしていますが、ちょっと心配です。
おすすめのオムツや、同じような方がいたらお話しさせてもらいたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パンパース、グーン、マミーポコ、ムーニーの夜用を使いましたが、ムーニーが一番吸収力がありました😌パンパースは漏れることが多かったです💦
![ゆちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちママ
うちも、昼寝はどれでも平気ですが、夜はムーニーです!ムーニーだけは盛れたことないです!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりムーニーなんですね!ありがとうございます♪- 11月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
今日ムーニーを買ってきました!漏れないことを祈ります。。