※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

義母からいろいろともらうけど、全部受け取るのは申し訳ない。断りづらい状況で困っている。他の方はどうしているか教えてください。

どうするのが正解なのでしょうか?


旦那の実家に行く時に毎回、
義母から色々と貰います。
例えば、手作りのジャムなどの食べ物から
かぼちゃやキャベツなどの、
スーパーでかった野菜、果物まで、様々です。

卵はある〜?〇〇は好き〜?
と、色々くださるのですが、
大丈夫です、などと断るのは
逆に失礼だとも思うので
毎回全部頂いているのですが、
流石に申し訳ないなぁとも感じます。
旦那は基本反応しないので、
私に聞いて来る感じで、
断りもしにくいし全て頂くのも
申し訳なくてどちらにせよ気まずいです...
みなさん、どうされていますか?💦

コメント

yu.a

『いつもすみません〜💦こんなに貰っていいんですか?😫』って申し訳ない感じを出しつつ、ありがたくいただきます🤣

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます!
    私も今のところはそのように対応して、頂いています😳
    1番向こうも変な気持ちにはならないかなぁ??、と思ってます😊💡

    • 11月20日
かん

この先も長い付き合いなので、私は素直に言ってます😂

嬉しいものは「これ好きです!」「嬉しい!」「ありがとうございます!」の三拍子+食べた後に追いLINE笑
あと、「半分こにしません?」とか。

いらないものは、「あー(夫君が)食べないですね」とか「残るので少しで!」と言います😅

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます!
    夫君が、と言いたいところですが、中々言えず、ありがとうございます、といって全部貰ってしまいます💦
    幸い好き嫌いは少ない方ですが😳

    • 11月20日
ととと

いるものはいる、いらないものはいらないってはっきり言うタイプです😂

この間買ったばかりで家にあって〜
これはあまり好きじゃなくて〜
調理の仕方分からないので〜

って断ることが多いですかね!

義母も最初は何でもかんでもくれてたんですが、毎回これいるー?食べるー?って聞いてくれるようになりました☺️

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます!
    冷凍しておけるよ、こうしたら美味しいよ、などと説明をしてくださるので、全部頂いてしまいます💦
    いいのかなー?とおもいつつ💦
    ご自身の意見をはっきりと言えて羨ましいです😖

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

たまには断ってみたらどうですか?
ちょうど買ったばかりで💦とか
まだたくさんあるので😊とか

いつもありがとうございます😊今回は遠慮させていただきます😊
などとお礼も添えて!

あちらもよかれと思ってやってるだろうし、いつももらってくれるから嬉しいんでしょうし
でもそれがお困りならたまにはお断りして、そういう意思表示してもいいと思いますよ☺️

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます!
    断ると嫌な気にさせてしまうのではないかと気に掛かってしまって💦
    向こうの気持ちばかりを気にしてしまう性格のため、中々思っていても自分の気持ちを意思表示するのが苦手みたいです😂💦

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

貰えるものは全部貰いまーす‼️って言って
頂いています😆

でも使うものは取っておいてくださいよ❗
うちは海賊みたいにすぐみんなで食べちゃいますので❗とか言って、
全部ありがたく頂いていますよ☺️

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます!
    子がもう少し大きくなれば意思を乗せて意見しやすいですが🧐
    申し訳なさが勝ってしまうので、明るく解決する事ができて羨ましいです😖✨

    • 11月20日
mama

毎回たくさん貰ってますよー!
配る用に買ってるみたいなので😆笑
帰りの車の中荷物すごいです!笑

でもいらないものは「それは誰も食べないので大丈夫です!」と断ってます。
消費できないものは貰わないです😊
結局ゴミになっちゃうので。
美味しかったものは「あれ美味しかったですー!」と後でお礼言うとまた買っておいてくれます♫

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます!
    手作りの物とかだと、誰も食べないとは言いにくくはないですか...?😭
    mamaさんみたいに意見をはっきりと言えたら私も悩まなくていいんだろうなぁ😂💦
    もっと楽に生きたいです😢

    • 11月20日