![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![猫缶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫缶
従姉妹の子どもが膝で歩いていましたよ!
すごく心配されていましたが特に何の問題もなくいずれ歩けるようになり、現在4歳ですが賢い子ですよ☺️
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
うちの子も歩き出す前は膝で歩くときありましたよ!歩き出してからはしなくなりました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子1歳半ですがまだ歩けませんよ。片手を持って歩くことも怪しいです。両手なら歩けます🙆♀️
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
みなさんありがとうございます🥹✨
今のハイハイ期間を大事に、あまり心配しすぎないようにします!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く同じです!
一歳すぎてからつかまり立ち、伝い歩き始めて、半年くらいずーっと膝歩きでした。
一歳半くらいから、両手を持つと歩くけど片手は拒否!
歩こうとすると拒否するのが多かったですが、だんだんと拒否が減ってきて、片手歩行、やっと最近1人立っちと同時に歩きました!
というか膝歩きだと自閉症なんですか?!それ初めて聞きました💦
-
ままりん
そうなんですね😊✨
膝歩きで検索すると自閉症と出てきていたので、ふーんと思っていました😂
うちの子も歩ける日を楽しみに待ちたいと思います😆✨✨- 11月24日
コメント