※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の子供が宇宙語のような言葉を話し、簡単な言葉は理解できるが会話はまだできない。療育で成長を感じつつ、いつ会話ができるか心配しています。

2歳1ヶ月発達ゆっくりめの子がいます。
最近言葉が増えてきましたが、まだ何を言っているのか聞き取れないことが多く宇宙語?をいっぱい話します。

アンパンマンいた、などは2語文になりますか?💦
こういった簡単な言葉は言えますがまだ会話できたりはしません。

2歳になってまだそんなに経っていないのですが、2歳の子ってまだ宇宙語話しますか?

療育に通っていてどんどん出来ることや話せることが増えて嬉しいのですが、いつ頃会話できるかな〜と楽しみな反面、宇宙語ばかりで大丈夫かなと心配で…😂💦

コメント

ぴょこ

ウチは療育等は行っていませんが、まだ宇宙語喋ってますよ😂もちろん2歳1ヶ月の頃は宇宙語ばっかりでした!それこそ「アンパン(マン)あった!」くらいしか喋ってませんでした🤔

ですが、最近かなり語彙が増えてきて会話もどきもできるようになってきました👀それまでいくら教えても全然できなかったのに、急に話すようになるので毎日驚いてます😂大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ宇宙語喋るみたいで安心しました😂
    親の言うこと真似したりするので日々成長を感じてるのですがまだまだ何喋ってるか聞き取れないことも多くて😂
    これからどんどん喋れるようになるのが楽しみです😊
    コメントありがとうございます!

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

親子療育、個別療育かよってます。

アンパンマンは1語文なります。
最近単語や言葉増えたのでしたら少しずつ2語文増えていきます!

会話はこれからです!!
二人とも宇宙語でした😅

下の子3歳ですが、まだ単語少なく2語文なく宇宙語です!

個別で、作業療法士、理学療法行なってますが言語療法まだで、もうじきやります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会話はまだまだこれからですね😂
    療育通うようになってからは言葉を真似したり少しずつコミュニケーションが取れるようになってきたかなーと思ったのですが、まだまだこれからですね😂
    2語文も出てきたらいいなーと今から楽しみです😊
    コメントありがとうございます♪

    • 11月21日