
コメント

ゆめ
普通によるです🤣
昼間は楽すぎます😆

退会ユーザー
人間は夜寝るようになってるので夜勤がきつい気がしてます💦
深夜なんて出かけられないし😅
旦那さん育休とれたんですか?
分けるのいいですね✨
うちはブラックすぎてとらなかったので羨ましいです☺️
-
はじめてのママリ🔰
夜に寝れないと辛いですよね🥲育休取ってくれたので、夜勤お願いしようかなと思っています😄
- 11月21日

amo3
圧倒的に夜ですね…
深夜の対応続くと、本当に精神がやられます。。😇
-
はじめてのママリ🔰
ですよね🥲一人目のときは里帰りでほぼ私が夜勤対応したので、今回は夫にお願いしようと思っています😊
- 11月21日

はじめてのママリ🔰
夜は時間的には短いですが、孤独感が強いのでメンタルに来ます😭
私の場合ですが日中は2人で見て(子が寝てる時は自分も寝る)、夜1〜2時間ほど仮眠とらせてもらってから夜勤担当してました!
-
はじめてのママリ🔰
孤独感強いの分かります🥲一人目のとき辛すぎました🥲なので今回は夫にお願いしようと思っています😅
- 11月21日

ママリ🔰
新生児なら夜中の方が大変でした💔とにかく眠いです
-
はじめてのママリ🔰
眠いと辛いですよね🥲
- 11月21日

き
夜です😭眠いし、赤ちゃん騒いでると近所迷惑になるんじゃないかと焦っちゃいますしね。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね🥲焦りますよね😭
- 11月21日

ママリ
夜間ですね😅
覚醒して2時間抱っこ、ベッドに戻して10分20分後にまた泣いての繰り返しでした💦
日中はずっと寝てます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
確かに日中は寝ますよね😅夜勤は大変ですよね🥲
- 11月21日
はじめてのママリ🔰
ですよね😅一人目のときの大変さを知ってほしくて夫に夜勤をお願いしようと思っています(笑)