※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3人子育ての送迎について、3人目が保育園に行く頃の送迎方法について相談です。自転車やベビーカーでの送迎方法について悩んでいます。幼稚園バスは利用しにくい状況です。

3人子育ての送迎について!

現在、4歳年少と、8ヶ月の子育て中(フルタイムパート育休中)、ゆるく3人目妊活中です。
もし、授かれられれば、来年誕生するとして、

3人目が保育園とかに行く頃には、
年長、2歳、1歳になります。

このくらいの年の差の場合、幼稚園や保育園の送迎ってどうするのがベストですか?😵

3人乗り自転車で、1人は抱っこ紐とかになりますかね?💦
もしくは、2人乗りベビーカーで、上の子は歩く感じとか....??

普段は車も乗りますが、幼稚園や職場は車不可なので、自転車か徒歩になると思います。勤務時間的に、幼稚園バスは利用しにくいです💦

3人子育てのイメージがつきません😅

コメント

がんちゃん

上の子を歩かせて下の子をベビーカー、3番目は抱っこ紐で保育園送って行ってます。
長男の気分が乗らない時は2人乗りベビーカーでささっと送ってます。
荷物もあるので、ベビーカーに乗せるなり、かけるなりすると楽ですね。
夫や義母がいる時はささっと自転車で2人を保育園に連れて行ってますが、3番目をおんぶできるようになったとしても交通違反なのでやらないですね。