
妊娠中に鬱病で薬を飲んでいるが、妊活を考えて薬を減らした。先生からは妊娠中でも安全と言われたが、心配。メンタルが不安定なら薬は続けた方がいいとアドバイスを受けた。同じ経験をした方、どうされましたか?
息子妊娠中に鬱病になり、今は回復してますが、薬は飲んでいます。来年からの妊活に向けて、精神科の先生に相談し、薬も最低限に減らしました。
精神科の先生には、この薬なら妊娠初期からのんでも大丈夫だと言われ、産婦人科の先生にも相談したら、このくらいなら大丈夫で、精神薬飲みながら妊娠してる人はたくさんいるからと言われました。
でも、まだ心配です。ただ、今がかなり少ないので、これ以上減らしたら、メンタルが持つかも不安です。
精神科も産婦人科の先生も、メンタルが不安定になるなら、飲んだ方がいいと言われました。
メンタルの疾患もつ方で、同じ経験された方いますか?
どうされましたか?悩みます💦
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
メンタルの方が大事です。
飲みましょう。
医師の管理の元なら大丈夫です。
妊活も問題ありません。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうですよね、メンタル大事です!