※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友だちと会う予定で、手土産を考えています。Aの家には新築祝い、Bの家にはお礼を、Cには何も渡すか迷っています。どうしたらいいでしょうか?

小学校からの友だちと自分含めて4人で会う予定です。
A:遊びに伺うお家の子で3歳と1歳の子がいる(新築)
B:車に乗せてもらう子で1歳の子がいる(ベビーベッドなどを貸してくれるとの事で借りる予定)
C:未婚、子どもなし

Aの子の家にはお邪魔するので手土産を持っていくつもりですがそれにプラスして気持ち程度に新築祝いの菓子折りを持って行こうかと思います。

Bの子には色々借りたりするのでお礼を用意しており、集まる日に借りるのでその時に渡します。

Bの子の車にCの子と私が乗せて貰って行くため、Cの前でお礼を渡すことになります。

Cの子には特に菓子折りとかを渡すイベント事などもありません。だけどAとBに何かあげるのにCにだけ何も渡さないのは申し訳ないかなと思いつつも、渡す理由もないしなと考え中です。

文章分かりにくくて申し訳ないのですが、同じような状況の時みなさんならどうしますか?

コメント

mikan

わたしならラインギフトで事前になにか送っておきます☺️

はじめてのママリ

似たような状況になったことあります!
いつもお仕事お疲れ様〜!と言って、他の2人より少ない金額で何か渡したと思います!

えー?何で?私何もないのに〜!となりましたが、1人だけ何も渡せないの寂しいから〜みたいなかんじで、500円くらいの気を使わない程度にしました!