
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳8ヶ月でデビューでした。定期検診で予約しましたよ✋
行政の1歳半検診や保育園でも定期検診で歯科もあるので、それで十分と感じて1回行ったきりですが😅

はごろも
歯が生えてから3ヶ月ごとに受診しています^ ^
歯ブラシや歯医者での音や口をあけても怖くないよ!に慣れてもらうためもありいっています!
歯医者は幼児向けのとこにいってます!
-
あゆ
3ヶ月ごとなんですね!
毎回どのような検査されてますか?☺️- 11月21日
-
はごろも
歯が生えてからネット小児予防してます!って書いてあったので小児予防歯科でと言って予約とりました!
初めは自宅で使っている慣れた歯ブラシや歯磨き粉を持参しキッズルームのようなゴロゴロできる部屋でごろんして歯磨きに慣れてあーんができればフッ素塗って終わりでした^ ^!
長女は3歳で怖くなくなったようで先生が怖くない歯磨き怖くないとなってからキッズルームを卒業して大人とおなじ倒れる椅子に座り鏡をもって歯磨き指導をしてもらいグチュグチュぺをして糸ようじをしてフッ素塗っておわりです!- 11月22日
-
あゆ
結構しっかりやってくださるんですね🥰
小児科メインのところ探してみようと思います!!
ありがとうございました❤️- 11月22日

ソースまよよ
歯が生えたらお近くの「小児歯科」と書かれている歯医者さんに電話で相談されたらいいと思います🤔💡
「歯が生えてて、特に困った事はないのですが、いつから受診した方がいいですか?」と聞くと、親切な受付さんなら色々と話をしてくれると思います〜😉
例えば、前述されてる方もいらっしゃいますが、歯医者さんの音や雰囲気に慣れさせるためとか、歯ブラシ🪥の使い方とか、今後どのような事に気をつけたらいいか?とか。
-
あゆ
とても詳しくありがとうございます😭😭❤️
- 11月21日
あゆ
やっぱり1歳からでも大丈夫ですよね?
何かのサイトで皆さん歯が生え始めてすぐ行ったと見たもので🤔🤔
はじめてのママリ🔰
うちの場合は私が虫歯体質なので、虫歯菌移ってるかなと思ってリスク診断のために1歳で受診しただけです!
なので虫歯とかあるわけじゃなければ特に受診しなくていいんじゃないでしょうか??
周りの子もあんまり行ってない感じです✋
かかりつけ医みつけて定期検診受けるのが理想ではありますが、保育園幼稚園でもそのうち定期検診やってくれるので十分かなって思います!
あゆ
なるほど🙂
とても詳しくありがとうございました❣️