
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです😆
うちの5歳の娘も、話の途中でえっとさ、ばっか言ってます😂

はじめてのママリ🔰
保育士です。年長児さんでも言いますよ^_^問題ないですよ🎵小学校低学年くらいまではあると思います
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!あるあるなの知れて安心しました😭❣️
保育士さんの意見ほんとに参考になります😭
年中って発表会とか運動会の練習の時、遊んでやらなかったり、その場に座り込んだりとかってありますかね?😧- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
今まさに発表会前ですが年中さんだと全然ありますね😅💦💦気分でやる、やらないありまくりです。集中できる子とできない子、ジっとは立てるけど話聞いてなくて次の行動が出来ない子とか☺️年少、年中はまだまだ良い意味で自己中心的ですよ👍✨不思議なことに年長になるとほとんどの子がガラッとかわります!
- 11月20日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
たまにお友達のこと叩いてしまったり
相手が嫌がることしたり
ちょうしにのってキョロキョロしたり
そんなのもあるあるですか?- 11月20日

あずみ
私の子も同じでしたよ(*^^*)
-
はじめてのママリ
ほんとですか?良かった😭❤️
- 11月20日
はじめてのママリ
良かった😳喋るの下手くそすぎて聞いてるとイライラする時あったんですけどあるあるなの知れて安心しました🥺🩷