![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が0歳児にスポンジケーキを食べさせることに疑問。娘の行動にも違和感を示し、息子の育児経験が疑問視されている。
うちの義母は常識がないように思います。
夫と私にクリスマスケーキを買ってあげるから娘にも食べさせなさいと言ってきます。
0歳児にスポンジケーキと生クリームは食べさせるべきじゃないはずですよね。(買ってくれるケーキは普通の大人が食べるものです)
それに娘が縦抱きのときに左右をキョロキョロ見回してると落ち着きのない子、おかしいんじゃない?って言ってきたり。
足をバタバタさせてるとお腹空いて暴れているんだろうなどと変なことばかり言ってきます。
義母も息子二人の育児をしていたはずですがこんなもんですかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
![しはるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しはるん
いやぁ…失礼ですが
だいぶ変わってる方かなって思います💦😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5ヶ月って離乳食も始まってるか始まってないかなのにケーキ食べさせなさいって頭おかしいですね🤮
なんでもすぐ悪い事に繋がる人いるので変な発言には気にしないことですね…
でもそんな人なら見てないところで何食べさせるか分からないので絶対預けないし抱っこもさせたくない…
-
はじめてのママリ🔰
頭おかしすぎて話にならないですよね~😂
緊急時には娘を預けようと思ってましたが絶対に無理ですね!
遊びにも行きたくありません😇- 11月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今度そんな事言われたら『貴方医者でしたっけ?』って突っ込んであげれば良いです。
生クリームなんて5ヶ月で食べさせません💦
常識がない人でも分かるレベルです💦何言っちゃってんの義母!
赤ちゃん抱っこされて動かないとかそれこそびっくりしますしお腹空いてなくてもバタバタします〜。
凄く失礼な事をいえば認知症検査の本とかプレゼントした方が良いかもしれないですね。
産婦人科で助産師さんとお話しする機会があれば『義母に言われたんですけど〜』って相談してみると良いですよ。そして次会った時『医師からは〇〇って言われました。』ってはっきり伝えたら良いと思います。
絶対義母と赤ちゃん2人きりには出来ないですね!!!
-
はじめてのママリ🔰
生クリームなんて5ヶ月の子に食べさせるなんて有り得ませんよね😇
本当に常識ないわ〜😂
赤ちゃんなんてキョロキョロバタバタしてて当たり前だと思います。
義母いわく息子たちは大人しくてずっとねんねだったと言ってます。
そっちのほうがおかしいだろ!!
話す機会があったら聞いてみようと思います(笑)
ちゃんと医療者の言葉を伝えてあげたいですね😂
緊急時には娘を預けようと思ってましたが絶対に無理ですね!- 11月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
覚えてないだけだと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
これから思い出してくれるといいなと祈っておきます😂
- 11月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一般常識ない人に出会うと本当にびっくりしますよね🥲
うちの義母も常識はないです🫠
賞味期限切れたヤクルトを出したり。
あるのが当たり前とは思っていませんが、お年玉なし。
お誕生日スルー。お盆もスルー。クリスマスもなし。
最近、浸水被害がありどうしても仕方なく長男を見て頂いた時は自分だけでお風呂に入っていました😮💨入っている間に居なくなったり何もなかったので良かったですが😮💨
娘さんの事は義母さんにはあまり近ずけすぎないようにした方が無難だと思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
賞味期限切れのヤクルトやばー💦
全部の行事をスルーされるのも悲しいですよね😇
子どもを1人にして自分だけお風呂に入る勇気は私にはありません!
本当にいなくならなくて良かったですね💦
緊急時には娘を預けようと思ってましたが絶対に無理ですね!- 11月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
『せっかくのクリスマスにアレルギーとか出てしまったら大変ですしねー』って言って食べさせません😌
万が一、小麦や卵、乳製品等でアレルギー出てしまったら本当に可哀想です😢
うちの義母もアレルギーチェックしていない蕎麦を勝手に食べさせようとしたり、使用済みの箸を使ってうちの娘に固い肉食べさせようとしてきたり色々馬鹿じゃね?って思うことがあり、近づかなくなりました💦
-
はじめてのママリ🔰
ケーキなんてアレルギー物質の塊ですもんね💦
蕎麦なんて本当に怖いですね!
もしかしたら命の危機に瀕するかもしれないのに!!
ヤバい義母には近付かないのが一番ですね😂- 11月20日
はじめてのママリ🔰
全然失礼じゃないので大丈夫です(笑)
やっぱり変わってますよね、本当に話をしたくないです💦
緊急時には娘を預けようと思ってましたが無理だなと思い始めました…。