
コメント

うー
最初は線を書くところからあったと思います!!
その子に合わせて進めてくれると思うので、全部覚えていなくても大丈夫じゃないかな?と思います
一度見学や体験をして先生とお話ししてみるといいと思います😊

はじめてのママリ🔰
公文書写してます☺️☺️
筆圧から見て行くので
全部覚えていかなくても大丈夫ですよ☺️☺️
-
ママリ
なるほど!!体験に行ってみます😃ありがとうございます!
- 11月22日
うー
最初は線を書くところからあったと思います!!
その子に合わせて進めてくれると思うので、全部覚えていなくても大丈夫じゃないかな?と思います
一度見学や体験をして先生とお話ししてみるといいと思います😊
はじめてのママリ🔰
公文書写してます☺️☺️
筆圧から見て行くので
全部覚えていかなくても大丈夫ですよ☺️☺️
ママリ
なるほど!!体験に行ってみます😃ありがとうございます!
「ひらがな」に関する質問
吐き出させてください。 1年生の息子がいます。 幼稚園の時から勉強嫌いで、ひらがなも2月くらいにやっと書けるようになりました。 今カタカナをやっていて水曜日にテストがあります。 今日やらせてみたらまったくでき…
4歳の息子のことです。 k式で二回目の発達検査をしました。具体的な数値は教えてもらえなかったのですが、認知が一年遅れくらいと一番低く、言語も標準よりは低いという結果でした。 一年前にも検査をしたのですが、その…
年中さん(満5歳)ってひらがなとかかけますか、、、? 我が子全くかけません、、、。 同じクラスの子からお手紙もらってびっくりしてます😭 練習させたがいいのかなと思うけど、 線引きとか絵を描くことも嫌いでワ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなのですか!体験行ってみます🙂ありがとうございます😊