
コメント

退会ユーザー
ネットで見たのですが落ちた瞬間泣いて抱っこして泣き止めばとりあえず様子でいいとみました💦
私も一歳ぐらいの子が椅子から落ちたことありますがすぐ泣いて抱っこしたら泣き止んだので様子見しました!その後吐いたりとか食欲ないとか様子おかしくならなければ大丈夫だと思います!
本当にやばい時は泣きすらしないらしいです💦
お大事にしてください😭

ママリ
私の息子も同じぐらいのたくさん動けるようになった時期に
寝返りゴロゴロしすぎてベットから落ちたりしてました!
すぐに泣いて食欲があったり元気に動き回るようなら問題ないと思いますが、
念の為しっかり様子見といてあげてください!
-
s
ほんとたくさん動けるようになって目が離せないです🥲
かといって1人で息子をみているときにずっと目を向けれる訳もなく、、難しいです🥲
ありがとうございます😭
いつもと変わりないか様子しっかりみておきます!!- 11月20日
-
ママリ
自分のせいだと責めないでくださいね💦
多分お子さんお持ちの方はソファーや
ベットから落ちたり1回は経験してると思います!
思っているより子供は強いです😌- 11月20日
-
s
お優しい言葉ありがとうございます救われます😭
これからはできる最大限気をつけようと思います🥲
念のためしっかり様子見て過ごします!!- 11月20日

ナサリ
私も子供がかなり激しく頭をぶつけた事があり子供救急電話相談に電話しました。
すぐに泣いたので1日様子を見てくださいと言われました😶
…が、気になって仕方なかったので次の日に小児科を受診しました😅
気になるようでしたら電話相談してみるのも良いと思います。
-
s
そうなんですね💦
ありがとうございます🥲
差し支えなければでいいんですが受診されてお子様は大丈夫でしたか?💭😭- 11月20日
-
ナサリ
頭をぶつけた時の状況と子供の様子を見て「まぁ、大丈夫でしょう」との事でした😅子供も元気だった事もあり特に何もしませんでした。
- 11月20日

はじめてのママリ🔰
うちの子もこの前ソファから落ちました!
不機嫌でなく、すぐに泣き止んだり食欲があるようであれば大丈夫かと思います😊
-
s
そうなんですね💦
お大事になさってください!
ありがとうございます🥲
念のためしっかり様子は見ておきます🥲- 11月20日

はじめてのママリ🔰
床から何センチくらいのソファですか?
もし心配だったら、#8000にかけてみたらいいかもですよ。
小児科医師・看護師からお子さんの症状に応じた適切な対処の仕方や受診する病院などのアドバイスをうけられる番号です
-
s
おそらく高さ的には40センチくらいです!
画像までありがとうございます!!
そうですね💦
気がソワソワしてしまうのならかけてみます!ありがとうございます🥲- 11月20日
s
そうなんですね💦
ありがとうございます😭
様子見てみます!
吐いたり様子が普段と違うことが見られた時にはすぐ受診しようと思います!
教えてくださってありがとうございます🥲🥲