
HITACHIのドラム式洗濯機の乾燥機能を使うと柔軟剤の香りが消える。洗浄業者に依頼したことがないためか、メンテナンスが必要かどうか気になっています。皆さんの経験を教えてください。
【HITACHIのドラム式洗濯機での乾燥機能について】
はじめまして!
かれこれ10年ちょっと使っているHITACHIのドラム式洗濯機があります。
使用頻度は週①程度ですが、乾燥機機能を使うと3時間くらい温風にさらされるからなのか完了すると柔軟剤の香りが吹っ飛んでいます。
購入して以来、洗濯槽の掃除はやりますが業者に頼んでの洗浄などはしてもらったことがありません。
そのせいなのでしょうか?
※同じHITACHIのドラム式洗濯機で乾燥機機能を使っている方限定で回答がほしいです※
皆さんはどうですか?
香りはしっかり残ってるよーという方、洗濯機のメンテナンスもこまめにされてますか?
- ていと☆
コメント

退会ユーザー
毎日使ってますが、香りはほぼ残らないです😂
諦めて柔軟剤は静電気防止のために入れてる感じです🙋♀️
ていと☆
早速のコメント有難うございます。
自分の家の洗濯機だけが残らないのか??と思っていたので安心しました🤣