※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
toto𓂃 𓈒𓏸
子育て・グッズ

7ヶ月の離乳食を食べさせるべきだったが、8ヶ月の離乳食を食べさせてしまった。再度7ヶ月の離乳食を作り直すべき。8ヶ月の食事はストックしても大丈夫ですか?

離乳食のズレについて。

7ヶ月と11日の子どもを育てています。
うたまるごはんの離乳食を見ながら進めて
いったのですが、私がよく見ていなくて
7ヶ月の1・3週目
7ヶ月の2・4週目
と書いてあり、同じメニューを繰り返すみたいで

先週作った離乳食1週間分が綺麗になくなったので
次8ヶ月の離乳食を作れば良いのか!と思い
昨日8ヶ月の離乳食を作って
今日の朝食べさせたんですが……
あれ、こんなずれるものなのか?と思い😭💦
本を見返したら違いました😭💦

今、本当は7ヶ月の3週目を食べさせないといけないのに8ヶ月1週目の離乳食を食べさせてしまったので
もう一度7ヶ月の3週目と4週目の離乳食作って食べさせたほうがいいですよね???

その場合8ヶ月の1週間分のストックは
8ヶ月になるまで取っておいても大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うたまるごはん使ってないのでその辺は分かりませんが、新食材チェックさえできてればいいと思うので、今日食べさせて形状とか大丈夫そうだったのならストックもったいないので食べさせちゃいます!
ずれたぶんは適当に7ヶ月メニューを使います。

冷凍ストックは1週間が目安なので、取っておくのはやめた方がいいかもです🙆‍♀️

  • toto𓂃 𓈒𓏸

    toto𓂃 𓈒𓏸

    ありがとうございます😭
    形状大丈夫そうだったので
    このまま食べさせます!

    • 11月21日