
コメント

退会ユーザー
本人は組合証(07)ですが家族は保険証(31)です😊乳児医療証は役所に申請して保険証と紐付けで使用します!
保険証出来るまでに申請できるかは地域によると思いますが、基本的には申請中→保険証提出で完了→乳児医療証発行になると思います🙌🏻

ママリ
保険証と子供が病院受診の際に出す受給者証の話をされてますか?
退会ユーザー
本人は組合証(07)ですが家族は保険証(31)です😊乳児医療証は役所に申請して保険証と紐付けで使用します!
保険証出来るまでに申請できるかは地域によると思いますが、基本的には申請中→保険証提出で完了→乳児医療証発行になると思います🙌🏻
ママリ
保険証と子供が病院受診の際に出す受給者証の話をされてますか?
「お金・保険」に関する質問
みなさんの旦那さん、おいくつで お給料毎月手取りでいくらですか? 年収もお聞きしたいです。 うちは、34歳、手取り25. 年収650〜700です。 正直、生活やばいです。
標準報酬月額について質問なんですが、4月5月6月の総支給額÷3で決まりますよね? 4月が35.2万、5月が37.2万、6月が36.8万でした。なのに今日もらってきた通知書だと標準報酬が38万になってました。さすがにおかしいですよ…
ご自身と旦那さんの保険、何も入っていないよーという方いらっしゃいますか?我が家がそうなのですが…💦 というのも、FPさんにお金のことや保険のことを何度か相談し、公的保険について色々知ることができました。 公的保…
お金・保険人気の質問ランキング
みみりん
ありがとうございます🥺
なるほど。本人以外は保険証なんですね🤔
市役所では手続きできないのかと思ってました💦
とりあえず役所行ってみることにします🚶