卵黄を週3日から始め、徐々に増やして1ヶ月半で全て摂取する予定です。新しい食材は今週は避けた方が良いでしょうか。他の進め方や注意点があれば教えてください。
今日から卵黄を始めたいと思っています。
本やネットの記事によって書いてあることがバラバラで困惑しています…
今週は月火水、金。来週からは月水金で少しずつ量を増やしていくって事でも大丈夫でしょうか?
1ヶ月半くらいかけて卵黄全て食べられるくらいのペースで進めていくという認識でいます。
今週は新しい食材は試さない方がいいですか?
何か注意すべきことや、他の進め方があれば教えていただきたいです!
- みりん(妊娠15週目, 2歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
卵は毎日はやめておいた方がいいので、今週も月水金がいいかな?と思いました。
卵黄全て食べるのは多すぎてかなり難しいので週3日食べるペースで卵黄半分食べれるようになったら大丈夫だと思います☺️
退会ユーザー
いろいろなやり方があって私も迷いました💦
うちは2日空けてやってたので、月木で進めていって半分でクリアにしたので大体1ヶ月で終わりました!
他の野菜とかアレルギーの心配がなさそうなものは間の火水と金土で食べさせてました☺️
-
みりん
迷いますよね😵💫
毎日はやめた方がいいんですね!
参考にさせていただきます🙋♀️- 11月20日
みりん
ありがとうございます🥰
全部って多いよなーって思ってたので半分にします。
参考にさせていただきます!