※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

キッチンカウンターの板を30cmにしてこのようなキッチンキャビネットを…

キッチンカウンターの板を30cmにして
このようなキッチンキャビネットを収納に使います。
ここには書類などをリビングで使う物を収納します。

高さはオーダーできるらしくギリギリの高さで
注文しようと思ってますが
写真のように一面にすると
当初このカウンターにダイニングテーブルをくっつける配置だったのでキャビネットを半分くらいの横幅にして

その半分あいた所にダイニングテーブルを
つけようと思いますがどう思われますか?

我が家はまだ建ってませんが
2枚目のコメント欄の方のキッチンカウンターかなと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

こんな形のキッチンカウンターでキャビネットを右半分にして
完全にくっつけるかはわかりませんが
左半分にダイニングテーブルをと考えてます。

はじめてのママリ🔰

キッチンとダイニングをTになるように配置するってことですよね?
ダイニングの椅子があるのでキッチンの収納扉と干渉すると思います🤔
椅子に座ると扉が開けられないか、ぶつかるのでは。
誰か座っても扉が開けられる配置でダイニングテーブルを置く感じですか?
Tというよりキッチンに対してテーブルがL字になるイメージですか?🤔