※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が夜通し寝た。昼寝3時間は寝過ぎ?眠い時に寝かせるべきか悩んでいる。アドバイスをお願いします。

7ヶ月の息子が初めて夜通し寝ました。普段午後は3時間ほど寝ているところ、昨日は外出の関係で夕寝のみ1時間でした。
普段、午後3時間は寝過ぎでしょうか?

夜通し寝てもらいたいですが、眠い時には寝てあげたい気もしてどうしたらいいか迷っています。
アドバイスいただければ嬉しいです🥹

コメント

aya

朝寝もなしですか?夕寝のみ1時間は少ないかなって感じます😇たまたま今日夜通し寝たかも知れませんが お昼寝が少ないと逆に夜泣き酷い時とかもあり一進一退でした💦お子さんが自ら寝たがらず1時間しか寝ないならいいと思いますが…

  • ママリ

    ママリ

    すみません!朝寝は1時間半ほどしてます!
    息子自身は普段家にいると2時間動くと眠くなってる感じがするので寝せてます🧐
    本人が寝るなら寝せといた方がいいですかね😊
    ありがとうございます!

    • 11月20日
deleted user

連続して3時間は寝すぎだと思いますね💦

  • ママリ

    ママリ

    1時から3時くらいまでと夕方に1時間ほど寝てます。
    少し様子見ながらやってみます。
    ありがとうございます!

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    連続じゃないならそんなもん寝てますよ。
    朝寝と昼寝して、夕寝はしたりしなかったりです。

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

今何回寝ていますか??
もしお昼寝が1回なら、3時間連続で寝ても多いとは思いません😊

  • ママリ

    ママリ

    朝寝1時間半
    昼寝2時間
    夕寝30分から1時間
    が普段の感じです
    お昼寝難しいですね😟
    ありがとうございます!

    • 11月20日