※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

個人事業主の収入が上がり、扶養を外れるか悩んでいます。130万円の壁がなくなった場合、個人事業主も適応されるでしょうか?

個人事業主ですが収入が低かったので主人の扶養に入っていたのですが、今年は収入が上がり扶養を外れなければと思っていたのですが130万円の壁が無くなりましたよね?これって個人事業主でも適応されるのでしょうか…?

コメント

ママリ

個人事業主は対象外です💦

130万の壁がなくなったのではなく2年だけ超えても扶養に残れるようになったですが、
これは「事業主の人手不足などによる一時的な所得増加」しか対象になりません。

雇い主が「人手不足だからパートさんに辞められたら困る!時給を上げよう!」「人手不足だから時給をあげて求人募集しよう!」とした結果、130万を超えてしまっても2年は扶養に残れますよ、という制度です。

なので、フリーランスや個人事業主は特定の事業主と雇用関係にないので対象外です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーーーわかりやすくありがとうございます!そういう制度だったんですね。すごく分かりやすくて感動しました…ありがとうございました❗️❗️

    • 11月20日