※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

寝る時の服装についての質問です。16度で半袖肌着に長袖カバーオール、タオルケットを使っています。パイル地のスリーパーを追加すれば暖房なしでも大丈夫でしょうか?暖房を入れて寝かせる場合、現在の服装で問題ありませんか?

寝る時の服装について

最近は暖房なしで16度まで下がります。
以前ママリで質問したところ半袖肌着しか着せたことがないという方が多数だったので、半袖肌着に長袖カバーオールにタオルケットをかけて暖房を入れて寝かせてます。

①パイル地のスリーパーがあるが、上記の服装に追加で着せれば暖房なしでも寒くないか?
(ちなみに上記の装備で16度だった時胴体は暖かかったです)

②暖房を入れて寝かせるのであれば上記の服装で問題ないか?



コメント

deleted user

16度くらいですがまだ暖房つけてないです🤔
寝るときは半袖肌着に長袖ロンパースで一緒に毛布かけて寝てます😴

もう少し下がったらベスト着せようと思ってます。
6ヶ月の赤ちゃんです👶🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    16度って結構冷えてるけど起きないんですね😳
    毛布があったかいんですかね🤔

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    寒さで起きたりはしませんね😳
    10度でもそんな寒くないので家の中があったかいのかもしれないです🤔タオルケットは寒いので毛布にしてます☺️

    • 11月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    室温が16度ってことですよね??

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうですよ!

    • 11月20日