
コメント

はじめてのママリ🔰
2022年度分で初めての住宅ローンの申請の確定申告をされたということですよね?
翌年度(この場合2023年)からは年末調整で住宅ローン控除ができるので
戻ってきますよ☺️
必要書類が2つありそれを会社に提出すればですが。
また多くの会社が12月の給与で還付分を返してくれますが
まれに1月の給与で返すとか、還付分だけ別途振り込むというところもあるかと思います😊
はじめてのママリ🔰
2022年度分で初めての住宅ローンの申請の確定申告をされたということですよね?
翌年度(この場合2023年)からは年末調整で住宅ローン控除ができるので
戻ってきますよ☺️
必要書類が2つありそれを会社に提出すればですが。
また多くの会社が12月の給与で還付分を返してくれますが
まれに1月の給与で返すとか、還付分だけ別途振り込むというところもあるかと思います😊
「お金」に関する質問
41歳、専業主婦歴10年です。 同年代の特に働いてる友だちよりおばさん感が増してます😢 家にいる時は最低限の家事以外はダラダラ動画を見たり、口寂しくてお菓子を食べてしまいます。 最近ジムに行き始めましたが、家にい…
旦那の奨学金の返済についてです…😞 ママリで奨学金の残高の確認方法をご相談させてもらい 皆様にアドバイス頂いたので早速旦那に相談しました🥺 奨学金があといくら残ってるか、何歳まであるか、を確認するのに 旦那に…
出費どうやって抑えてますか?? 基本スーパーへの買い物は旦那が行ってて 夕食も週2〜3は旦那が作り置きしてくれます! 1回の買い物で3〜5000は使ってて 週1〜2回買い出し行ってます💦 外食は家族で休みの日に行ったり…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
12月か1月に還付金があるのですね✨
夫が会社にいろいろ提出していたので書類は大丈夫かと思います(^^)
お優しい回答をありがとうございました✨