

はじめてのママリ🔰
うちの自治体だと、15時以降まで勤務してないと申込できないです。そういう規定はありませんかね?

さらい
地域によりますね
14時まで仕事なら17時までなら預けられます

はじめてのママリ🔰
地域によって違うと思います😳
うちの地域なら落ちると思います💦

ままさん
何時まで就労してるかまでは書いてなかったです😣
特別早帰りの日と、長期休みの時だけの利用でもいいんですけど、落とされますかねー…😣
一年生1人で留守番は怖すぎます…
はじめてのママリ🔰
うちの自治体だと、15時以降まで勤務してないと申込できないです。そういう規定はありませんかね?
さらい
地域によりますね
14時まで仕事なら17時までなら預けられます
はじめてのママリ🔰
地域によって違うと思います😳
うちの地域なら落ちると思います💦
ままさん
何時まで就労してるかまでは書いてなかったです😣
特別早帰りの日と、長期休みの時だけの利用でもいいんですけど、落とされますかねー…😣
一年生1人で留守番は怖すぎます…
「保育園」に関する質問
お子さんの保険は入ってますか?? 大人と同じ保険会社で入ってますか? (保険会社教えていただけたら嬉しいです...) 今保育園の書類整理していたら えんじのほけんのご案内というのがあるのに気付き そういえば入ってな…
転園のためこの四月から新しい保育園に入園しました。 年少(3歳児クラス)さんです。 慣らし保育二日間終了し、今週から通常保育で登園始まりましたが、行き渋りが凄いです😿 下の子が生まれたばかりのため、夫婦で育休…
保育園について 保育園は短時間の利用だと 8:00-16:00 と預け時間が決まってるんですが、 9:00-16:00の勤務になった場合、 標準認定なるんでしょうか? 通勤時間を加味してもらえますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント