
生後3ヶ月の赤ちゃんがベッドから落ちたが、特に異常は見られず普段通り元気。もし異常がある場合はどうすればいいでしょうか?
生後3ヶ月の赤ちゃんがベッドから落ちてしまいました。
自分の不注意で目を話した隙に、ゴン!と音がして落ちました。落ちた瞬間は見ていないですがうつ伏せになって倒れていたのでおでこを打ったと思います。膝くらいの高さで床にはカーペットが敷いてあります。落ちた瞬間はぎゃー!と泣きましたが抱っこしたら落ち着き、特にたんこぶなどできておらずミルクも普通に飲んでいて、その後もおもちゃで遊んでいて普段と変わりはないのですが、もし異常がある場合はどうなるのでしょうか。
- ゆうか🔰
コメント

3人のママ
異常があれば嘔吐したりします!
そうなったらすぐに病院です!

がんちゃん
泣き止まないときはやばいです。
-
ゆうか🔰
ありがとうございます。抱っこしたら泣き止んでくれたんで様子見します💦
- 11月19日

はじめてのママ🔰
脳神経外科に行った時は「2時間以内に異常がなければとりあえず安心して良い」と言われました!
小児科には「48時間は様子見て」と言われました!
・急に意識がなくなる
・急にぐったりする
などの症状です。
何歳以下かは忘れたんですが、小さい子はMRIとか受ける方が子どもの体に悪影響があるので、明らかな異常がない限りは検査しない。と言われました!
-
ゆうか🔰
ありがとうございます。MRIはよほどのことがないとやらないんですね。とりあえずいつも通りなので様子見します。
- 11月19日

はじめてのママリ🔰
うちも昨日ソファから落ちましたぁ〜😅
抱っこしたら泣き止んだし、ミルクも普通に飲めてるし嘔吐もないので様子見してました^ ^
長女は2回ほどソファから落ちてますけど、まぁなんともなく4歳になりました!笑
-
ゆうか🔰
ありがとうございます。その後もお元気だったとのこと、安心しました💦私もとりあえず様子見してみようと思います。
- 11月19日
ゆうか🔰
ありがとうございます。今のところ嘔吐はしてないので様子見ようと思います💦