※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
妊娠・出産

保育園探しはいつから始めましたか?保育料は月いくらほどですか?初マタで不安です。

みなさん、
保育園探し、いつからはじめました??
出産した後割とすぐ(2〜3ヶ月後)とかには
預けて働きたいと思うのですが、
それだと妊娠中から探さないと遅いですよね?
いま4ヶ月なんですけどいつから
探しはじめました??
それと保育料って月いくらくらいですか?
入園料とか、、、、

初マタなのでわからないことだらけなので
優しく教えてください!

コメント

みさ

見学とかは妊娠中に行くのがベストかなと思います!
うちは3人目来年の4月(7ヶ月)から考えてるので10月に見学&申請をしました!
保育料は収入、自治体などで全然違います!
うちの自治体は無償化なので入園料は入園後必要な物品などのお金しかかかりませんでしたし月々2500円のみです!

ままり

認可保育園か、無認可保育園で値段かわってきます

認可保育園は払ってる税金によって値段変わります
市役所の保育課で確認してください
認可はだいたいどこの地域も秋に翌年度4月入園の募集があります

無認可は園ごとに違うと思います

6ヶ月からの保育園が多いように思います
地域にもよると思いますが…2ヶ月からでも預かってくれる園を探したほうがいいですかね

  • ままり

    ままり

    認可園も私立か公立かで全然違います
    うちは認可園ですが、私立です
    月々結構かかります

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

保育料は市町村や収入によって変わると思いますよ!
入園料もその園によると思いますので見学行くときに聞くといいと思います😌
うちは下の子5か月から預けてて3ヶ月の頃入所予約で申し込みしました!
見学は早めに行って目星つけておいた方が楽だと思います!

deleted user

保育料は各家庭によって違いますよ😊全部引っくるめて市役所の保育課などに電話なりして聞いてみては?

deleted user

自治体によって変わってくるので、役所に行って1から説明してもらった方がいいと思います😳✨

私は妊娠中に役所に行って、保育園の申し込みの仕方、何月になったらなにをすればいいか、あとは近くの保育園の倍率など、全部聞きました😂