
初めての離婚調停で、慰謝料や養育費を請求します。旦那の浮気が原因で不安です。旦那が職場を辞めると支払いが難しくなるか心配です。経験者のアドバイスをお願いします。
来週、初めての離婚調停があります。
旦那の浮気が原因で、慰謝料、養育費、婚姻費用の請求をします。
私に非はありませんが、旦那は口がうまく
嘘ばかりつくので怖いし不安です。
あと、旦那は今働いている職場を辞めるそうです。
そうなれば慰謝料とかの支払いは難しくなるんでしょうか…
やっぱりない人からは取れないんでしょうか😞
調停の経験のある方、どのように進んで行くのかや、アドバイスなどもあれば教えてください🙇🏻
- はるたん(9歳)
コメント

チャイ
調停自体は、
交互に 調停委員と話して自分の要求などを言います。
それをおよそ月1でやるのですが、お互い譲歩しない、解決の見込みがないと不成立となります。
婚姻費用は 不成立後は審判という形で、裁判所側が決めるのですが、
離婚調停は 不成立となると裁判にしなければいけません。
裁判は判決が出るので、そこで決まります。
例えば無職とかになっても判決自体は最終的にきちんと出ますが、生活保護とかだと、支払うことはなくなります。生活保護は養育費など支払うためには使えません。
曖昧な記憶なのですが、養育費のほうが強制力?が強かったような気が。。
よく、慰謝料はゼロでも、養育費はしっかりとるほうがいい、みたいなことを言うので。
どのみち、無職だと取れなくなる可能性大なので、
調書などで、代わりに親が支払うなど、本人ご支払えないことを見越して、書いてもらったほうがいいかも知れません。
弁護士さんには相談しましたか?

一葉2
私も今調停中です!
DVで離婚なので面会はしたくないといいましたが調停員から私の方が子供に暴力はないし子供のために面会するように説得されています。
うちの旦那も嘘をつく人で、うつ病の診断書を持ってきました。
休職中だから養育費払えないと言っています。
やっぱりお金無い人からは取れる額は減ります。
でも友達が働いてるキャバクラに旦那はよく来ているそうで完全に嘘です。
そういう人だから離婚するんですけどね…笑
たぶんキャバクラのボーイかなにかで働いてるんじゃないかなーと疑ってます。
旦那も口がうまく弁護士がいるので面会は折れようかなと思っています。
弁護士雇う費用があって養育費払えないって意味わからないですね!
それで面会したいとか腹が立ちます..
この人のために使う労力が無駄な気がしてさっさと終わらせたいです💢
うまくアドバイスできないですががんばりましょう!
明日2回目の調停なのでキャバクラに行ってることや面会したくないことなどまた話してきます!
-
はるたん
嘘ばかりでほんとにムカつきますね。
子供のためにもしっかりお金取りたいですよね😔
頑張ってください!!- 3月4日

MO♡mam@
仕事やめてしまうんですか?💦
-
はるたん
辞めるみたいです…
- 3月4日
-
MO♡mam@
辞められては払えなくなるとか
色々出てきてしまいそうですね💦
私の旦那も不倫です。
職場での。まだ未だに続いてるようで…- 3月4日
-
はるたん
そうですよね😔
そーだったんですね、
離婚なさるんですか?- 3月4日
-
MO♡mam@
離婚ですね😅
未だにおんなのひとと繋がっていて
家にも帰ってこないので
きのうの夜なんて1時頃電話あり
歯が痛くて帰ってこれないと
嘘をついてました。ほんと子供です- 3月5日
-
はるたん
ですよね、気持ち悪いですよね
うちはもー同居してますよwww
なので家電など今日回収してきました笑
もっとましな嘘つけよって感じですね笑- 3月5日
-
MO♡mam@
え、同居😳
どこまでも最低な人は最低ですよね!
はるたんさんは
相手にも慰謝料かんがえてますか?- 3月5日
-
はるたん
もークズすぎですよね笑
もちろんです!!
相手は18歳なんですけど働いてるみたいなんでとりますね。
ダメならその親とか、とことんやってやります。- 3月5日
-
MO♡mam@
とらなきゃ思うさまですよね。
わたしはいま相手の住所を
弁護士の人たちが調べてて
わかり次第書類送りますよ
今朝おんなのマンションは
見つけました尾行して。。
今に見とけよです、…- 3月5日
-
はるたん
そうですよね!
やっぱり弁護士つけますよね、
でも金ない奴からは取れないとか言われても納得できませんよね
絶対とりたいですー😫😫- 3月5日
-
MO♡mam@
そんなのおかしな話です!
給料の差し押さえですよそんなの!- 3月5日
-
はるたん
ですよね!!
お互い絶対とりましょうね!頑張りましょ😭- 3月5日
-
MO♡mam@
また報告させてくださいね❤️
- 3月6日
-
はるたん
今日調停いってきました!
やっぱり相手は来ませんでしたー
ほんとむかつきますーーー- 3月6日
-
MO♡mam@
あいてこないなんて
ほんと、はらたちますね
話になりませんね。
そんな場合どうなるんですか?😅
わたしの旦那は
今日も相手の家に
こそこそ行ってますよ(笑)
相手の家知ってることまだ
知らないので行きたい放題
証拠残し放題です(笑)- 3月6日
-
はるたん
一応また1ヶ月後に調停して様子見るそうです😵
来ないとなにもできないと言われてしまいました…
バレてるとも知らず…笑
馬鹿ですね、どいつもこいつも- 3月6日
-
MO♡mam@
え、また1ヶ月!
そんなのびたらこっちが
いらいらしてしまいますよね
仕方ないことなのでしょうね。
今に見とけよですね。
いまも相手の家に車あるの確認してきました(笑)- 3月6日
-
はるたん
もー調停終わって帰ってきてからずっとイライラです!!!
こっちはさっさと終わらせたいのに…
ほんとですね、
着々と証拠集まってますね笑
無理なさらないようにしてくださいねー😊- 3月6日
-
MO♡mam@
いまは実家に帰ってるんですか?💦
おわらせたいのわかります!- 3月7日
-
はるたん
そーです!!
- 3月7日
-
MO♡mam@
頑張りましょうね😂
- 3月8日
はるたん
わかりやすい説明ありがとうございます🙇🏻
参考にさせていただきます。
相談したんですが30分なのでイマイチ聞きたいことが聞けませんでした😓
もし裁判になる場合はやはり弁護士についてもらったほうがいいですかね?
チャイ
私は円満成立で終わっているので、
裁判はしていないのですが、
弁護士のところに相談は行っていました🌟
弁護士は調停では必要ないかと思います。
もちろんいるにこしたことはないですが、
相手がノーと言えばいくら弁護士いても不成立になるんですよね💧
私は裁判になったら弁護士つけるつもりでした。
まず、婚姻費用を先に決めて欲しいと言うほうがいいですよ!
婚姻費用さえ決まれば、
離婚調停や裁判が長くなっても、
お金もらえますから!
それに、婚姻費用は高額なので、
それの支払いがきつくて早く離婚調停終わらせたいと考えて、相手が譲歩する可能性が上がることが多いそうです。
はるたん
そうなんですね!
私も裁判になったらつける予定です。
確かに…
いい考えですね!!
とても参考になりました、
ありがとうございます😊
チャイ
お互いの年収にもよりますが、
結構な金額なので( ゚ω゚ )!
旦那さんの浮気ということははるたんさんに非はないので、妥協せずに頑張ってください!(*゚0゚)
はるたん
ありがとうございました💓