※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

保育園着の名前記入方法やシールの貼り場、洗濯時の注意点について質問があります。他のママからのアドバイスやメルカリでの購入経験も共有されています。

保育園着での名前は皆さんどこに記入していますか?
やはりタグが1番でしょうか?


ママリではシール派の方が多い気がしますが
スタンプ派の方などはどこにスタンプしてますか?


靴下などにもシールは貼れますか?


先輩ママさんから保育園着は汚れてもいい服の方がいいからメルカリでまとめ売りしてる人から買うのオススメするよと言われました。

メルカリを覗いてみたら、名前を書いてしまっているのでタグを切って発送する方もいました。そう言う場合は直接洋服に記入するしかないですよね?

コメント

かずのこ

タグにお名前シール貼ってます!
靴下は裏返してゴムの部分にスタンプ押してます。
定期的に消えてるのでその都度スタンプ押してます。
靴下用のシールもありますよー!
滑り止めみたいになって足の裏につけるやつとか良さそうです👍

タグ切ってあったら直接書くしかなさそうですね🤔
あとは布に名前かいて縫うとかですかね?

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    私もシールにしようかなと考えていましたが、スタンプも持っていたら便利そうですね😌

    靴下用で滑り止めみたいになってるやつもあるんですね!調べてみようと思います🙏

    縫う方法もありましたね♪

    ありがとうございます😊

    • 11月19日
  • かずのこ

    かずのこ

    スタンプはオムツにも布にも出来るやつ買ったので便利です!
    いろんなサイズで平仮名、漢字のセットにしたので長く使えそうです✌️

    • 11月19日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    そうなんですね☺️
    スタンプも買うことにします♪

    スタンプはどこか店舗で売ってたりしますか?それともネットだけですかね?

    • 11月19日
  • かずのこ

    かずのこ

    お名前シールもスタンプも楽天で買いました!

    オムツスタンプとかなら西松屋とかバースデイで見たことあります🤔
    あとは百均で自分で作るスタンプ?みたいなのも売ってますよ👏

    • 11月19日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    色々と教えていただきありがとうございます😭🙏

    楽天で見てみようと思います☺️🙏

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

西松屋やバースデイで安いものしか買っていないので堂々と首のところ(タグではなく)にオムツに押す一番大きいやつを直接押してます!
広げればパッと見える位置にしています。
お下がりしたい制服などは白のアイロンネームを切って同じく首もとに貼ってます。

はじめはよくみるタグにマステもしてましたが、乾燥機で数回で取れちゃったのと、取れてないか確認するのが面倒になってやめました。

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    なるほど😌
    それもありですね🙆‍♀️

    取れてしまうこともあるんですね😵確かに何回も確認するのめんどいですね😵‍💫

    • 11月19日
姉妹のまま

タグにスタンプが取れにくいし、綺麗に押せます😊

ただ次女のクラスは首元に記名指定なので首元に書いていますが…
スタンプだとすぐに落ちるし、マジックだときれいに書けないし、何なら裏写りするしで大変です😢

靴下も足裏にスタンプ押しています!
特に次女のクラスの場合シール剥がれて食べたら大変なので、極力シールは貼らないようにしています✨

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    名前シールNGな保育園もあるというの見たんですが、記名指定もあるんですね😱

    なるほど😭先生達にわかりやすいのが1番ですもんね😣
    裏写りも全然考えていませんでした😖

    とりあえず園の方に記名指定などないかの確認をしてみます😵

    ありがとうございます🙇

    • 11月19日