※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶるー
子育て・グッズ

赤ちゃんと添い寝についての安全性や温度調節について相談しています。

赤ちゃんと同じベッドで寝てる方、どんな感じで寝てますか?😥
夜中起きるようになってきて、添い寝したら朝まで寝てくれるので添い寝にしたいんですがSIDSや窒息が怖くてなかなか踏み切れませんᯅ̈

寒くなってきたので、大人が寒くないように毛布も出してるんですけど、赤ちゃんには温まりすぎないかと心配で🥲

コメント

ぱくぱく

新生児期から同じベットで寝てます!

夏は布団なしでしたが最近寒いのでブランケット(6重ガーゼ)かぶせてます☺️

夜中起きて寒そうな時は羽毛布団かけてます!毛布って重さ結構ありますかね🤔?

  • ぶるー

    ぶるー

    新生児から…😳!

    毛布はニトリの毛布でダブルサイズですがそんなに重くは感じないです!!(調べても出てこなくて💦)

    • 11月18日
ママリ

旦那 👶 私の順で寝てます!
寝相悪いので、あったかそなスリーパーは着せておいて布団もかけておきますが、まぁそのまま朝を迎えたことはないほどに布団はいつもはだけてます😂

  • ぶるー

    ぶるー

    なるほど😳布団もかけられてるんですね!
    寝相悪いですよね🤣
    寝相悪いと勝手にはだけるから温まりすぎはあんまり心配しなくていいんですかね〜🥹

    • 11月18日
ぴんと

出産時の入院中も、退院してからもずっと添い寝です。
うちもニトリのNウォームの毛布使ってます。
土地柄もう寒く、今のところ寝相いいのでタオルケットと毛布掛けてます!

  • ぶるー

    ぶるー

    ほんとですか😳!
    毛布もかけられてるんですね!!
    寒すぎると風邪ひかないかも心配ですよね🥹

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

SIDSや窒息が怖いというのは、添い寝じゃなくてもリスク的には同じだと思うので、お母さんの布団がかかってしまうことが怖くてってことですか?
赤ちゃんは服装や掛け物よりも室温で調整した方がいいですよ〜